「例」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:8画
部首:にんべん(亻)
音読み(表内):レイ
訓読み(表内):たと(える)
訓読み(表外):たぐい・ためし


二字熟語

[1文字目(上付き)]
例会(れいかい), 例典(れいてん), 例外(れいがい), 例年(れいねん), 例損(れいそん), 例文(れいぶん), 例示(れいじ), 例祭(れいさい), 例規(れいき), 例解(れいかい), 例言(れいげん), 例題(れいだい), 
[2文字目(下付き)]
事例(じれい), 作例(さくれい), 佳例(かれい), 傍例(ぼうれい), 先例(せんれい), 典例(てんれい), 凡例(はんれい), 判例(はんれい), 前例(ぜんれい), 反例(はんれい), 吉例(きちれい), 嘉例(かれい), 定例(ていれい), 実例(じつれい), 家例(かれい), 引例(いんれい), 恒例(こうれい), 恩例(おんれい), 悪例(あくれい), 慣例(かんれい), 挙例(きょれい), 新例(しんれい), 月例(げつれい), 条例(じょうれい), 格例(かくれい), 比例(ひれい), 特例(とくれい), 用例(ようれい), 異例(いれい), 症例(しょうれい), 範例(はんれい), 通例(つうれい), 違例(いれい), 適例(てきれい), 

三字熟語

[3文字目]
典型例(てんけいれい), 反比例(はんぴれい), 逆比例(ぎゃくひれい), 正比例(せいひれい), 

四字熟語

[1文字目]
例時作法(れいじさほう), 例時懺法(れいじせんぼう), 
[2文字目]
比例定数(ひれいていすう), 恒例行事(こうれいぎょうじ), 

同じ部首の漢字

, , , , , , 使, , , , , , , , , , , , , , , , , , 便, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ