「連」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:10画
部首:しんにょう・しんにゅう(辶)
音読み(表内):レン
訓読み(表内):つら(なる)・つら(ねる)・つ(れる)
訓読み(表外):しき(りに)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
連中(れんちゅう), 連休(れんきゅう), 連体(れんたい), 連作(れんさく), 連係(れんけい), 連写(れんしゃ), 連判(れんばん), 連動(れんどう), 連勝(れんしょう), 連単(れんたん), 連取(れんしゅ), 連句(れんく), 連合(れんごう), 連名(れんめい), 連呼(れんこ), 連唱(れんしょう), 連坐(れんざ), 連夜(れんや), 連子(れんじ), 連射(れんしゃ), 連山(れんざん), 連峰(れんぽう), 連帯(れんたい), 連年(れんねん), 連座(れんざ), 連想(れんそう), 連戦(れんせん), 連打(れんだ), 連投(れんとう), 連担(れんたん), 連携(れんけい), 連敗(れんぱい), 連日(れんじつ), 連星(れんせい), 連枝(れんし), 連枷(れんか), 連歌(れんが), 連泊(れんぱく), 連濁(れんだく), 連珠(れんじゅ), 連理(れんり), 連環(れんかん), 連用(れんよう), 連番(れんばん), 連発(れんぱつ), 連盟(れんめい), 連立(れんりつ), 連管(れんかん), 連節(つれぶし), 連累(れんるい), 連結(れんけつ), 連絡(れんらく), 連続(れんぞく), 連綿(れんめん), 連繫(れんけい), 連署(れんしょ), 連衆(れんじゅう), 連行(れんこう), 連衡(れんこう), 連覇(れんぱ), 連記(れんき), 連語(れんご), 連載(れんさい), 連辞(れんじ), 連邦(れんぽう), 連銭(れんぜん), 連鎖(れんさ), 連関(れんかん), 連隊(れんたい), 連類(れんるい), 
[2文字目(下付き)]
一連(いちれん), 三連(さんれん), 二連(にれん), 交連(こうれん), 労連(ろうれん), 国連(こくれん), 外連(けれん), 大連(おおむらじ), 定連(じょうれん), 常連(じょうれん), 注連(しめ), 莫連(ばくれん), 関連(かんれん), 馬連(ばれん), 黄連(おうれん), 

三字熟語

[1文字目]
連絡船(れんらくせん), 連体詞(れんたいし), 連鎖店(れんさてん), 連帯感(れんたいかん), 連勝式(れんしょうしき), 連合会(れんごうかい), 
[2文字目]
注連縄(しめなわ), 外連味(けれんみ), 小連翹(おとぎりそう), 小連翹(しょうれんぎょう), 草連玉(くされだま), 六連星(むつらぼし), 黄連雀(きれんじゃく), 愚連隊(ぐれんたい), 
[3文字目]
伴天連(ばてれん), 破天連(ばてれん), 

四字熟語

[1文字目]
連勝単式(れんしょうたんしき), 連勝複式(れんしょうふくしき), 連銭葦毛(れんぜんあしげ), 連帯責任(れんたいせきにん), 
[2文字目]
不連続線(ふれんぞくせん), 九連宝灯(ちゅーれんぱおとう), 
[3文字目]
比翼連理(ひよくれんり), 合従連衡(がっしょうれんこう), 欧州連合(おうしゅうれんごう), 
[4文字目]
牛蒡注連(ごぼうじめ), 

多字熟語

阿拉伯首長国連邦(あらぶしゅちょうこくれんぽう), 溶血性連鎖球菌(ようけつせいれんさきゅうきん), 国連事務局(こくれんじむきょく), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , 退, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 辿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ