「老」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:6画
部首:おい(老)
音読み(表内):ロウ
訓読み(表内):お(いる)
訓読み(表内:高校):ふ(ける)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
老人(ろうじん), 老体(ろうたい), 老僕(ろうぼく), 老儒(ろうじゅ), 老公(ろうこう), 老兵(ろうへい), 老功(ろうこう), 老化(ろうか), 老友(ろうゆう), 老台(ろうだい), 老君(ろうくん), 老女(ろうじょ), 老妓(ろうぎ), 老婆(ろうば), 老婦(ろうふ), 老媼(ろうおう), 老子(ろうし)[人名], 老害(ろうがい), 老少(ろうしょう), 老巧(ろうこう), 老師(ろうし), 老年(ろうねん), 老弱(ろうじゃく), 老後(ろうご), 老悴(ろうすい), 老成(ろうせい), 老撾(らおす), 老木(ろうぼく), 老杉(ろうさん), 老来(ろうらい), 老桜(ろうおう), 老梅(ろうばい), 老樹(ろうじゅ), 老檛(らおす), 老死(ろうし), 老母(ろうぼ), 老漢(ろうかん), 老熟(ろうじゅく), 老父(ろうふ), 老犬(ろうけん), 老猾(ろうかつ), 老獪(ろうかい), 老眼(ろうがん), 老神(おいがみ)[地名], 老練(ろうれん), 老羸(ろうるい), 老翁(ろうおう), 老舗(しにせ), 老若(ろうにゃく), 老衰(ろうすい), 老視(ろうし), 老親(ろうしん), 老身(ろうしん), 老躯(ろうく), 老鋪(ろうほ), 老馬(ろうば), 老騏(ろうき), 老驥(ろうき), 老鶯(ろうおう), 老麺(らーめん), 老齢(ろうれい), 
[2文字目(下付き)]
不老(ふろう), 元老(げんろう), 初老(しょろう), 古老(ころう), 大老(たいろう), 家老(かろう), 愚老(ぐろう), 故老(ころう), 敬老(けいろう), 早老(そうろう), 海老(えび), 父老(ふろう), 相老(あいおい), 邑老(ゆうろう), 野老(ところ), 長老(ちょうろう), 養老(ようろう), 黄老(こうろう), 

三字熟語

[1文字目]
老女方(ふけおやま), 老海鼠(ほや), 老頭児(ろーとる), 
[2文字目]
御老成(おませ), 五老海(いさみ)[人名], 海老名(えびな)[地名], 海老根(えびね), 海老錠(えびじょう), 養老院(ようろういん), 孤老族(ころうぞく), 不老門(ふろうもん), 里老人(りろうじん), 
[3文字目]
車海老(くるまえび), 五大老(ごたいろう), 桜海老(さくらえび), 走野老(はしりどころ), 蝉海老(せみえび), 甘野老(あまどころ), 熊海老(くまえび), 甘海老(あまえび), 

四字熟語

[1文字目]
老若男女(ろうにゃくなんにょ), 
[2文字目]
不老不死(ふろうふし), 生老病死(しょうろうびょうし), 
[3文字目]
独居老人(どっきょろうじん), 
[4文字目]
伊勢海老(いせえび), 

多字熟語

養老牛温泉(ようろううしおんせん)[地名], 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ