「液」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:11画
部首:さんずい(氵)
音読み(表内):エキ
訓読み(表外):しる・わき


二字熟語

[1文字目(上付き)]
液体(えきたい), 液便(えきべん), 液化(えきか), 液晶(えきしょう), 液果(えきか), 液汁(えきじゅう), 液状(えきじょう), 液胞(えきほう), 液雨(えきう), 
[2文字目(下付き)]
乳液(にゅうえき), 体液(たいえき), 出液(しゅつえき), 原液(げんえき), 唾液(だえき), 太液(たいえき), 愛液(あいえき), 排液(はいえき), 樹液(じゅえき), 汁液(じゅうえき), 津液(しんえき), 溶液(ようえき), 漿液(しょうえき), 濾液(ろえき), 粘液(ねんえき), 精液(せいえき), 胃液(いえき), 胸液(きょうえき), 膵液(すいえき), 薬液(やくえき), 血液(けつえき), 輸液(ゆえき), 養液(ようえき), 髄液(ずいえき), 

三字熟語

[1文字目]
液状化(えきじょうか), 
[2文字目]
血液型(けつえきがた), 粘液腺(ねんえきせん), 唾液腺(だえきせん), 
[3文字目]
修正液(しゅうせいえき), 水溶液(すいようえき), 電解液(でんかいえき), 消毒液(しょうどくえき), 分泌液(ぶんぴつえき), 分泌液(ぶんぴえき), 細胞液(さいぼうえき), 

四字熟語

[1文字目]
液体石鹸(えきたいせっけん), 
[2文字目]
血液検査(けつえきけんさ), 養液栽培(ようえきさいばい), 血液製剤(けつえきせいざい), 
[4文字目]
脳脊髄液(のうせきずいえき), 

多字熟語

血液凝集反応(けつえきぎょうしゅうはんのう), 経口補水液(けいこうほすいえき), 血液脳関門(けつえきのうかんもん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 沿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 湿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ