「居」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:8画
部首:しかばね・かばね・しかばねかんむり・かばねだれ(尸)
音読み(表内):キョ
音読み(表外):コ
訓読み(表内):い(る)
訓読み(表外):お(る)・お(く)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
居住(きょじゅう), 居前(いまえ), 居合(いあい), 居城(きょじょう), 居宅(きょたく), 居室(きょしつ), 居所(きょしょ), 居曲(いぐせ), 居木(いぎ), 居留(きょりゅう), 居職(いじょく), 居酒(いざけ), 居間(いま), 居館(きょかん), 
[2文字目(下付き)]
中居(なかい), 久居(ひさい)[地名], 亀居(かめい), 仲居(なかい), 住居(じゅうきょ), 入居(にゅうきょ), 円居(まどい), 別居(べっきょ), 卜居(ぼっきょ), 占居(せんきょ), 同居(どうきょ), 団居(まどい), 外居(ほかい), 安居(あんご), 客居(かっきょ), 家居(いえい), 寄居(ききょ), 寡居(かきょ), 常居(じょうい), 康居(こうきょ), 敷居(しきい), 新居(しんきょ), 松居(まつい)[人名], 武居(たけい)[人名], 潜居(せんきょ), 独居(どっきょ), 皇居(こうきょ), 県居(あがたい), 立居(たちい), 籠居(ろうきょ), 索居(さっきょ), 芝居(しばい), 落居(らっきょ), 蟄居(ちっきょ), 起居(ききょ), 蹲居(そんきょ), 転居(てんきょ), 退居(たいきょ), 遷居(せんきょ), 酒居(さかい)[人名], 里居(さとい), 長居(ながい), 閑居(かんきょ), 間居(かんきょ), 陋居(ろうきょ), 隠居(いんきょ), 雑居(ざっきょ), 雲居(くもい), 鳥居(とりい), 鴨居(かもい), 

三字熟語

[1文字目]
居留守(いるす), 居場所(いばしょ), 居酒屋(いざかや), 居飛車(いびしゃ), 居丈高(いたけだか), 
[2文字目]
入居者(にゅうきょしゃ), 寄居虫(やどかり), 寄居虫(ごうな), 芝居咄(しばいばなし), 芝居噺(しばいばなし), 新居浜(にいはま)[地名], 独居房(どっきょぼう), 雑居房(ざっきょぼう), 
[3文字目]
紙芝居(かみしばい), 猿芝居(さるしばい), 夏安居(げあんご), 楽隠居(らくいんきょ), 冬安居(ふゆあんご), 冬安居(とうあんご), 雨安居(うあんご), 

四字熟語

[2文字目]
独居老人(どっきょろうじん), 日居月諸(にっきょげっしょ), 相居飛車(あいびしゃ), 安居楽業(あんきょらくぎょう), 
[3文字目]
一言居士(いちげんこじ), 体元居正(たいげんきょせい), 
[4文字目]
乞食芝居(こじきしばい), 台輪鳥居(だいわとりい), 離群索居(りぐんさっきょ), 

多字熟語

門下起居郎(もんかききょろう), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , 尿, , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ