「効」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:8画
部首:ちから(力)
音読み(表内):コウ
訓読み(表内):き(く)
訓読み(表外):かい・いた(す)・なら(う)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
効力(こうりょく), 効果(こうか), 効率(こうりつ), 効用(こうよう), 効目(ききめ), 効能(こうのう), 効験(こうけん), 
[2文字目(下付き)]
偉効(いこう), 功効(こうこう), 即効(そっこう), 報効(ほうこう), 大効(たいこう), 失効(しっこう), 奏効(そうこう), 実効(じっこう), 時効(じこう), 有効(ゆうこう), 治効(ちこう), 無効(むこう), 特効(とっこう), 発効(はっこう), 薬効(やっこう), 速効(そっこう), 遅効(ちこう), 

三字熟語

[1文字目]
効果的(こうかてき), 効率的(こうりつてき), 
[2文字目]
有効打(ゆうこうだ), 即効性(そっこうせい), 

四字熟語

[2文字目]
実効支配(じっこうしはい), 有効打突(ゆうこうだとつ), 
[4文字目]
上行下効(じょうこうかこう), 公訴時効(こうそじこう), 取得時効(しゅとくじこう), 消滅時効(しょうめつじこう), 

多字熟語

速効性肥料(そっこうせいひりょう), 短期消滅時効(たんきしょうめつじこう), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ