「似」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:7画
部首:にんべん(亻)
音読み(表内:中学):ジ
音読み(表外):シ
訓読み(表内):に(る)
訓読み(表外):ごと(し)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
似合(にあい), 似姿(にすがた), 似絵(にせえ), 似雲(じうん)[人名], 似非(えせ), 似顔(にがお), 似鯉(にごい), 似鯨(にたりくじら), 似鱚(にぎす), 
[2文字目(下付き)]
形似(けいじ), 擬似(ぎじ), 様似(さまに)[地名], 猿似(さるに), 疑似(ぎじ), 相似(そうじ), 真似(まね), 空似(そらに), 肖似(しょうじ), 近似(きんじ), 酷似(こくじ), 類似(るいじ), 

三字熟語

[1文字目]
似顔絵(にがおえ), 似関船(にたりぶね), 似而非(えせ), 似義須(にぎす), 似我蜂(じがばち), 
[2文字目]
類似性(るいじせい), 近似値(きんじち), 疑似餌(ぎじえ), 擬似餌(ぎじえ), 類似品(るいじひん), 類似点(るいじてん), 
[3文字目]
物真似(ものまね), 猿真似(さるまね), 見真似(みまね), 

四字熟語

[2文字目]
類似検索(るいじけんさく), 

多字熟語

見様見真似(みようみまね), 外面似菩薩内心如夜叉(げめんじぼさつないしんにょやしゃ), 

同じ部首の漢字

, , , , , , 使, , , , , , , , , , , , , , , , , , 便, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ