「識」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:19画
部首:ごんべん(訁)
音読み(表内):シキ
音読み(表外):シ・ショク
訓読み(表外):し(る)・しる(す)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
識別(しきべつ), 識力(しきりょく), 識字(しきじ), 識神(しきがみ), 識者(しきしゃ), 識見(しきけん), 識語(しきご), 
[2文字目(下付き)]
八識(はっしき), 六識(ろくしき), 卓識(たくしき), 博識(はくしき), 唯識(ゆいしき), 学識(がくしき), 常識(じょうしき), 情識(じょうしき), 意識(いしき), 才識(さいしき), 智識(ちしき), 有識(ゆうしき), 款識(かんしき), 相識(そうしき), 眼識(がんしき), 知識(ちしき), 耳識(にしき), 舌識(ぜっしき), 見識(けんしき), 認識(にんしき), 達識(たっしき), 鑑識(かんしき), 面識(めんしき), 鼻識(びしき), 

三字熟語

[1文字目]
識字率(しきじりつ), 
[2文字目]
有識者(ゆうしきしゃ), 知識欲(ちしきよく), 手識本(しゅしきぼん), 眼識界(げんしきかい), 意識界(いしきかい), 舌識界(ぜっしきかい), 
[3文字目]
美意識(びいしき), 誤認識(ごにんしき), 非常識(ひじょうしき), 無意識(むいしき), 自意識(じいしき), 前五識(ぜんごしき), 

四字熟語

[2文字目]
知識不足(ちしきぶそく), 意識障害(いしきしょうがい), 
[4文字目]
道路標識(どうろひょうしき), 潜在意識(せんざいいしき), 危機意識(ききいしき), 自己意識(じこいしき), 階級意識(かいきゅういしき), 

多字熟語

空間認識能力(くうかんにんしきのうりょく), 自意識過剰(じいしきかじょう), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , 調, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ