「証」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:12画
部首:ごんべん(訁)
音読み(表内):ショウ
訓読み(表外):あか(し)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
証人(しょうにん), 証券(しょうけん), 証取(しょうとり), 証左(しょうさ), 証悟(しょうご), 証拠(しょうこ), 証文(しょうもん), 証明(しょうめい), 証書(あかしぶみ), 証本(しょうほん), 証言(しょうげん), 証跡(しょうせき), 証験(しょうげん), 
[2文字目(下付き)]
保証(ほしょう), 偽証(ぎしょう), 傍証(ぼうしょう), 公証(こうしょう), 内証(ないしょ), 反証(はんしょう), 口証(こうしょう), 実証(じっしょう), 弁証(べんしょう), 引証(いんしょう), 徴証(ちょうしょう), 心証(しんしょう), 挙証(きょしょう), 明証(めいしょう), 暗証(あんしょう), 本証(ほんしょう), 東証(とうしょう), 査証(さしょう), 検証(けんしょう), 病証(びょうしょう), 的証(てきしょう), 確証(かくしょう), 立証(りっしょう), 罪証(ざいしょう), 考証(こうしょう), 自証(じしょう), 虚証(きょしょう), 要証(ようしょう), 認証(にんしょう), 陰証(いんしょう), 陽証(ようしょう), 顕証(けんしょう), 

三字熟語

[1文字目]
証明書(しょうめいしょ), 証拠物(しょうこぶつ), 証人台(しょうにんだい), 
[2文字目]
偽証罪(ぎしょうざい), 保証人(ほしょうにん), 考証学(こうしょうがく), 内証話(ないしょばなし), 検証物(けんしょうぶつ), 
[3文字目]
身分証(みぶんしょう), 車検証(しゃけんしょう), 無保証(むほしょう), 許可証(きょかしょう), 免許証(めんきょしょう), 保険証(ほけんしょう), 領収証(りょうしゅうしょう), 

四字熟語

[2文字目]
頓証菩提(とんしょうぼだい), 
[3文字目]
内容証明(ないようしょうめい), 私署証書(ししょしょうしょ), 印鑑証明(いんかんしょうめい), 有価証券(ゆうかしょうけん), 卒業証書(そつぎょうしょうしょ), 借用証書(しゃくようしょうしょ), 公正証書(こうせいしょうしょ), 状況証拠(じょうきょうしょうこ), 
[4文字目]
品質保証(ひんしつほしょう), 森林認証(しんりんにんしょう), 

多字熟語

身分証明書(みぶんしょうめいしょ), 客観的証拠(きゃっかんてきしょうこ), 東京証券取引所(とうきょうしょうけんとりひきじょ), 自動車検査証(じどうしゃけんさしょう), 印鑑証明書(いんかんしょうめいしょ), 証券取引所(しょうけんとりひきじょ), 有価証券報告書(ゆうかしょうけんほうこくしょ), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , 調, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ