漢字「情」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
情
漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:11画
部首:りっしんべん(忄)
音読み(表内):ジョウ
音読み(表内:高校):セイ
訓読み(表内):なさ(け)
訓読み(表外):こころ・おもむき
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 情事(じょうじ), 情交(じょうこう), 情人(じょうにん), 情動(じょうどう), 情勢(じょうせい), 情味(じょうみ), 情報(じょうほう), 情夫(じょうふ), 情婦(じょうふ), 情宜(じょうぎ), 情実(じょうじつ), 情念(じょうねん), 情意(じょうい), 情愛(じょうあい), 情感(じょうかん), 情態(じょうたい), 情慾(じょうよく), 情懐(じょうかい), 情操(じょうそう), 情景(じょうけい), 情欲(じょうよく), 情死(じょうし), 情況(じょうきょう), 情火(じょうか), 情炎(じょうえん), 情熱(じょうねつ), 情状(じょうじょう), 情理(じょうり), 情痴(じょうち), 情緒(じょうちょ), 情義(じょうぎ), 情致(じょうち), 情話(じょうわ), 情誼(じょうぎ), 情調(じょうちょう), 情識(じょうしき), 情趣(じょうしゅ), [2文字目(下付き)]
- 下情(かじょう), 不情(ふじょう), 世情(せじょう), 中情(ちゅうじょう), 主情(しゅじょう), 事情(じじょう), 交情(こうじょう), 人情(にんじょう), 余情(よじょう), 内情(ないじょう), 冶情(やじょう), 剛情(ごうじょう), 劣情(れつじょう), 厚情(こうじょう), 友情(ゆうじょう), 反情(はんじょう), 叙情(じょじょう), 同情(どうじょう), 哀情(あいじょう), 国情(こくじょう), 外情(がいじょう), 多情(たじょう), 契情(けいせい), 好情(こうじょう), 実情(じつじょう), 客情(きゃくじょう), 強情(ごうじょう), 心情(しんじょう), 恋情(れんじょう), 恩情(おんじょう), 愛情(あいじょう), 感情(かんじょう), 慕情(ぼじょう), 憐情(れんじょう), 懇情(こんじょう), 扇情(せんじょう), 抒情(じょじょう), 政情(せいじょう), 敵情(てきじょう), 旅情(りょじょう), 春情(しゅんじょう), 有情(うじょう), 欲情(よくじょう), 民情(みんじょう), 気情(きじょう), 温情(おんじょう), 激情(げきじょう), 無情(むじょう), 煽情(せんじょう), 熱情(ねつじょう), 犯情(はんじょう), 痴情(ちじょう), 発情(はつじょう), 直情(ちょくじょう), 真情(しんじょう), 私情(しじょう), 純情(じゅんじょう), 至情(しじょう), 色情(しきじょう), 芳情(ほうじょう), 苦情(くじょう), 薄情(はくじょう), 表情(ひょうじょう), 衷情(ちゅうじょう), 親情(しんじょう), 詩情(しじょう), 近情(きんじょう), 野情(やじょう), 陳情(ちんじょう), 非情(ひじょう), 風情(ふぜい), 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
- 表情筋(ひょうじょうきん), 知情意(ちじょうい), 人情味(にんじょうみ), 人情本(にんじょうぼん), 人情噺(にんじょうばなし), 人情話(にんじょうばなし), 人情咄(にんじょうばなし), 誤情報(ごじょうほう), 感情的(かんじょうてき), 陳情書(ちんじょうしょ), 叙情的(じょじょうてき), 叙情詩(じょじょうし), 同情的(どうじょうてき), 直情的(ちょくじょうてき), 抒情詩(じょじょうし), 心情的(しんじょうてき), 扇情的(せんじょうてき), 抒情的(じょじょうてき), 激情的(げきじょうてき), 煽情的(せんじょうてき), 熱情的(ねつじょうてき), [3文字目]
四字熟語
[1文字目]
- 情報処理(じょうほうしょり), 情意投合(じょういとうごう), 情緒纏綿(じょうしょてんめん), 情緒纏綿(じょうちょてんめん), 情状酌量(じょうじょうしゃくりょう), 情報共有(じょうほうきょうゆう), 情報発信(じょうほうはっしん), 情報提供(じょうほうていきょう), 情報社会(じょうほうしゃかい), 情報交換(じょうほうこうかん), [2文字目]
[3文字目]
- 位置情報(いちじょうほう), 個人情報(こじんじょうほう), 求人情報(きゅうじんじょうほう), 異国情緒(いこくじょうちょ), 異国情調(いこくじょうちょう), 統計情報(とうけいじょうほう), 台風情報(たいふうじょうほう), 目撃情報(もくげきじょうほう), 機密情報(きみつじょうほう), 電子情報(でんしじょうほう), 気象情報(きしょうじょうほう), [4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 快, 慣, 性, 憶, 恒, 惨, 慎, 悩, 怖, 忙, 慢, 悦, 怪, 悔, 慨, 悟, 慌, 恨, 惜, 憎, 懐, 憾, 惰, 悼, 憤, 愉, 惧, 憬, 憧, 慄, 怯, 怜, 恢, 恰, 悌, 惟, 惚, 惇, 憐, 忖, 忻, 忤, 忸, 忱, 忰, 怡, 怙, 怩, 怛, 怕, 怫, 怦, 怏, 怺, 恪, 恟, 恊, 恍, 恃, 恤, 恂, 恬, 恫, 悁, 悍, 悃, 悚, 悄, 悛, 悖, 悒, 悧, 悋, 悸, 惓, 悴, 悽, 惆, 悵, 惘, 悾, 愕, 惶, 愀, 惴, 惺, 愃, 惻, 愎, 愒, 慍, 愾, 愧, 慊, 愴, 慷, 慚, 慴, 慥, 慟, 慓, 慵, 慠, 慳, 憔, 憚, 憫, 憮, 懌, 懊, 懈, 懆, 憺, 懍, 懦, 懴, 懶, 懺, 懽, 懾, 懼,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ