「精」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:14画
部首:こめへん(米)
音読み(表内):セイ
音読み(表内:中学):ショウ
訓読み(表外):しら(げる)・くわ(しい)・もののけ


二字熟語

[1文字目(上付き)]
精兵(せいびょう), 精分(せいぶん), 精到(せいとう), 精力(せいりょく), 精励(せいれい), 精勤(せいきん), 精包(せいほう), 精好(せいこう), 精子(せいし), 精密(せいみつ), 精巣(せいそう), 精工(せいこう), 精巧(せいこう), 精度(せいど), 精彩(せいさい), 精微(せいび), 精悍(せいかん), 精査(せいさ), 精核(せいかく), 精根(せいこん), 精機(せいき), 精気(せいき), 精水(せいすい), 精油(せいゆ), 精液(せいえき), 精白(せいはく), 精研(せいけん), 精神(せいしん), 精算(せいさん), 精管(せいかん), 精米(せいまい), 精粋(せいすい), 精粗(せいそ), 精精(せいぜい), 精索(せいさく), 精細(せいさい), 精練(せいれん), 精緻(せいち), 精肉(せいにく), 精華(せいか), 精虫(せいちゅう), 精血(せいけつ), 精衛(せいえい), 精製(せいせい), 精誠(せいぜい), 精読(せいどく), 精通(せいつう), 精進(そうじん), 精選(ぜいせん), 精鉱(せいこう), 精銅(せいどう), 精鋭(せいえい), 精鋼(せいこう), 精錬(せいれん), 精霊(せいれい), 精魂(せいこん), 精麦(せいばく), 
[2文字目(下付き)]
不精(ぶしょう), 丹精(たんせい), 出精(しゅっせい), 励精(れいせい), 厲精(れいせい), 参精(じんせい), 受精(じゅせい), 地精(ちせい), 夢精(むせい), 妖精(ようせい), 専精(せんせい), 射精(しゃせい), 山精(さんせい), 搗精(とうせい), 放精(ほうせい), 木精(もくせい), 無精(ぶせい), 甘精(かんせい), 研精(けんせい), 精精(せいぜい), 蔘精(じんせい), 遺精(いせい), 酒精(しゅせい), 黄精(おうせい), 

三字熟語

[1文字目]
精力剤(せいりょくざい), 精白米(せいはくまい), 精霊舟(しょうりょうぶね), 精製塩(せいせいえん), 精製糖(せいせいとう), 
[2文字目]
花精油(かせいゆ), 酒精酢(しゅせいす), 
[3文字目]
出不精(でぶしょう), 出無精(でぶしょう), 天名精(いのしりぐさ), 天名精(てんめいせい), 

四字熟語

[1文字目]
精神年齢(せいしんねんれい), 精密機械(せいみつきかい), 精神衰弱(せいしんすいじゃく), 精神薄弱(せいしんはくじゃく), 精神遅滞(せいしんちたい), 精神分析(せいしんぶんせき), 精勤手当(せいきんてあて), 精進潔斎(しょうじんけっさい), 
[4文字目]
人工授精(じんこうじゅせい), 体内受精(たいないじゅせい), 

多字熟語

騎士道精神(きしどうせいしん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ