「舌」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
舌
漢字検定:5級の漢字
学習レベル:小学6年生
画数:6画
部首:した・したへん(舌)
音読み(表内:中学):ゼツ
音読み(表外):セツ
訓読み(表内):した
訓読み(表外):ことば
二字熟語
[1文字目(上付き)]
舌下(ぜっか),
舌代(ぜつだい),
舌先(したさき),
舌処(ぜっしょ),
舌尖(ぜっせん),
舌戦(ぜっせん),
舌根(ぜっこん),
舌炎(ぜつえん),
舌界(ぜっかい),
舌疾(したど),
舌癌(ぜつがん),
舌禍(ぜっか),
舌端(ぜったん),
舌苔(ぜったい),
舌識(ぜっしき),
舌鋒(ぜっぽう),
舌長(したなが),
舌音(ぜつおん),
舌頭(ぜっとう),
舌骨(ぜっこつ),
舌鮃(したびらめ),
舌鼓(したつづみ),
[2文字目(下付き)]
口舌(くぜち),
喉舌(こうぜつ),
小舌(ひこ),
弁舌(べんぜつ),
弄舌(ろうぜつ),
毒舌(どくぜつ),
活舌(かつぜつ),
滑舌(かつぜつ),
演舌(えんぜつ),
猫舌(ねこじた),
百舌(もず),
筆舌(ひつぜつ),
蛇舌(じゃぜつ),
長舌(ちょうぜつ),
饒舌(じょうぜつ),
鴃舌(げきぜつ),
鶯舌(おうぜつ),
三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ