「銭」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:5級の漢字
学習レベル:小学6年生
画数:14画
部首:かねへん(釒)
音読み(表内):セン
音読み(表外):ゼン
訓読み(表内:中学):ぜに
訓読み(表外):すき


二字熟語

[1文字目(上付き)]
銭亀(ぜにがめ), 銭刀(せんとう), 銭卜(ぜにうら), 銭占(ぜにうら), 銭屋(ぜにや), 銭帛(せんぱく), 銭店(ぜにみせ), 銭形(ぜにがた), 銭湯(せんとう), 銭瘡(せんそう), 銭苔(ぜにごけ), 銭荘(せんそう), 銭財(せんざい), 銭貨(せんか), 銭選(せんせん), 
[2文字目(下付き)]
一銭(いっせん), 丁銭(ちょうせん), 借銭(しゃくせん), 冥銭(めいせん), 出銭(でせん), 刀銭(とうせん), 功銭(こうせん), 半銭(はんせん), 口銭(こうせん), 古銭(こせん), 唐銭(とうせん), 地銭(ぜにごけ), 場銭(ばせん), 宋銭(そうせん), 官銭(かんせん), 宿銭(やどせん), 寺銭(てらせん), 小銭(こぜに), 工銭(こうせん), 布銭(ふせん), 徳銭(とくせん), 悪銭(あくせん), 挙銭(きょせん), 掛銭(かけせん), 撰銭(せんせん), 散銭(さんせん), 日銭(ひぜに), 明銭(みんせん), 木銭(きせん), 湯銭(ゆせん), 無銭(むせん), 省銭(せいせん), 矢銭(やせん), 石銭(こくせん), 礼銭(れいせん), 窠銭(かせん), 箭銭(やせん), 米銭(べいせん), 糈銭(しょせん), 紙銭(しせん), 絵銭(えぜに), 緡銭(びんせん), 調銭(ちょうせん), 賭銭(とせん), 賽銭(さいせん), 路銭(ろせん), 身銭(みぜに), 連銭(れんぜん), 金銭(きんせん), 銅銭(どうせん), 鋳銭(ちゅうせん), 

三字熟語

[1文字目]
銭見世(ぜにみせ), 銭両替(ぜにりょうがえ), 
[2文字目]
守銭奴(しゅせんど), 木銭宿(きせんやど), 
[3文字目]
九六銭(くろくぜに), 木戸銭(きどせん), 草鞋銭(わらじせん), 

四字熟語

[2文字目]
青銭万選(せいせんばんせん), 連銭葦毛(れんぜんあしげ), 
[4文字目]
一紙半銭(いっしはんせん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ