「徳」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
徳
漢字検定:7級の漢字
学習レベル:小学4年生
画数:14画
部首:ぎょうにんべん(彳)
音読み(表内):トク
二字熟語
[1文字目(上付き)]
徳利(とくり),
徳化(とっか),
徳島(とくしま),
徳川(とくがわ)[人名][地名],
徳性(とくせい),
徳政(とくせい),
徳星(とくせい),
徳治(とくち),
徳用(とくよう),
徳目(とくもく),
徳義(とくぎ),
徳育(とくいく),
徳行(とっこう),
徳銭(とくせん),
[2文字目(下付き)]
一徳(いっとく),
不徳(ふとく),
主徳(しゅとく),
乾徳(けんとく),
五徳(ごとく),
人徳(じんとく),
仁徳(じんとく),
令徳(れいとく),
余徳(よとく),
作徳(さくとく),
修徳(しゅうとく),
倹徳(けんとく),
元徳(げんとく),
功徳(くどく),
十徳(じっとく),
善徳(ぜんとく),
嘉徳(かとく)[地名],
報徳(ほうとく),
大徳(だいとく),
威徳(いとく),
学徳(がくとく),
完徳(かんとく),
家徳(かとく),
寛徳(かんとく),
寡徳(かとく),
崇徳(すうとく),
帝徳(ていとく),
延徳(えんとく),
建徳(けんとく),
彰徳(しょうとく),
恩徳(おんとく),
悪徳(あくとく),
懿徳(いとく),
明徳(めいとく),
智徳(ちとく),
淑徳(しゅくとく),
玄徳(げんとく),
知徳(ちとく),
神徳(しんとく),
美徳(びとく),
耆徳(きとく),
聖徳(せいとく),
背徳(はいとく),
見徳(けんとく),
謙徳(けんとく),
貴徳(きとく),
賢徳(けんとく),
道徳(どうとく),
遺徳(いとく),
陰徳(いんとく),
陽徳(ようとく),
頌徳(しょうとく),
験徳(げんとく),
高徳(こうとく),
三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
四字熟語
[2文字目]
[4文字目]
同じ部首の漢字
後,
待,
役,
径,
徒,
得,
往,
復,
従,
律,
御,
征,
徴,
彼,
微,
徐,
循,
徹,
徽,
彷,
徂,
彿,
徊,
很,
徇,
徙,
徘,
徨,
徭,
徼,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ