漢字「判」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
判
漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:7画
部首:りっとう(刂)
音読み(表内):ハン・バン
音読み(表外):ホウ
訓読み(表外):わ(ける)・わか(る)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 判事(はんじ), 判使(はんす), 判例(はんれい), 判別(はんべつ), 判司(はんす), 判子(はんこ), 判官(じょう), 判定(はんてい), 判所(はんしょ), 判断(はんだん), 判明(はんめい), 判決(はんけつ), 判者(はんざ), 判読(はんどく), [2文字目(下付き)]
- 公判(こうはん), 加判(かはん), 印判(いんばん), 合判(ごうはん), 大判(おおばん), 審判(しんぱん), 小判(こばん), 批判(ひはん), 爪判(つめばん), 相判(あいばん), 神判(しんぱん), 血判(けっぱん), 袖判(そではん), 裁判(さいばん), 評判(ひょうばん), 談判(だんぱん), 連判(れんばん), 間判(あいばん), 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 前, 列, 刷, 副, 別, 利, 刊, 制, 則, 割, 劇, 刻, 創, 刈, 剣, 剤, 刺, 到, 刑, 削, 剛, 剰, 剖, 刹, 剥, 剃, 劃, 劉, 刋, 刔, 刎, 刪, 刮, 刳, 剄, 剋, 剌, 剞, 剔, 剳, 剴, 剿, 剽,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ