漢字「非」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
非
漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:8画
部首:ひ・あらず(非)
音読み(表内):ヒ
訓読み(表外):わる(い)・そし(る)・あら(ず)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 非人(ひにん), 非凡(ひぼん), 非力(ひりき), 非勢(ひせい), 非命(ひめい), 非売(ひばい), 非常(ひじょう), 非役(ひやく), 非情(ひじょう), 非想(ひそう), 非愛(ひあい), 非才(ひさい), 非斥(ひせき), 非時(ひじ), 非核(ひかく), 非業(ひごう), 非毀(ひき), 非法(ひほう), 非生(ひしょう), 非番(ひばん), 非礼(ひれい), 非笑(ひしょう), 非職(ひしき), 非色(ひじき), 非行(ひこう), 非運(ひうん), 非道(ひどう), 非違(ひい), 非難(ひなん), 非食(ひじき), [2文字目(下付き)]
三字熟語
[1文字目]
- 非課税(ひかぜい), 非国民(ひこくみん), 非対称(ひたいしょう), 非常識(ひじょうしき), 非立賓(ふぃりぴん), 非人情(ひにんじょう), 非公開(ひこうかい), 非公式(ひこうしき), 非合理(ひごうり), 非合法(ひごうほう), 非時食(ひじじき), 非素数(ひそすう), 非常線(ひじょうせん), 非常口(ひじょうぐち), 非売品(ひばいひん), 非常食(ひじょうしょく), 非常時(ひじょうじ), 非通知(ひつうち), 非表示(ひひょうじ), 非公表(ひこうひょう), 非常勤(ひじょうきん), 非核化(ひかくか), 非協力(ひきょうりょく), 非暴力(ひぼうりょく), [2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
- 非協力的(ひきょうりょくてき), 非里比納(ふぃりぴん), 非等方性(ひとうほうせい), 非点収差(ひてんしゅうさ), 非嫡出子(ひちゃくしゅつし), 非倫理的(ひろんりてき), 非道徳的(ひどうとくてき), 非主体的(ひしゅたいてき), 非人道的(ひじんどうてき), 非人間的(ひにんげんてき), 非合理的(ひごうりてき), 非実用的(ひじつようてき), 非日常的(ひにちじょうてき), 非現実的(ひげんじつてき), 非生産的(ひせいさんてき), 非社交的(ひしゃこうてき), 非科学的(ひかがくてき), 非衛生的(ひえいせいてき), 非論理的(ひろんりてき), 非連続的(ひれんぞくてき), [2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ