「武」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
武
漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:8画
部首:とめる(止)
音読み(表内):ブ・ム
訓読み(表外):たけ(し)・もののふ
二字熟語
[1文字目(上付き)]
武事(ぶじ),
武井(たけい)[人名],
武人(ぶじん),
武具(ぶぐ),
武力(ぶりょく),
武功(ぶこう),
武勇(ぶゆう),
武器(ぶき),
武士(ぶし),
武威(ぶい),
武官(ぶかん),
武家(ぶけ),
武将(ぶしょう),
武居(たけい)[人名],
武断(ぶだん),
武江(たけい)[人名],
武漢(ぶかん),
武火(ぶか),
武田(たけだ)[人名],
武神(ぶしん),
武者(むしゃ),
武臣(ぶしん),
武芸(ぶげい),
武蔵(むさし),
武藤(むとう)[人名],
武術(ぶじゅつ),
武装(ぶそう),
武運(ぶうん),
武道(ぶどう),
武鑑(ぶかん),
武門(ぶもん),
武闘(ぶとう),
武隈(たけくま)[地名],
武雄(たけお)[地名],
武骨(ぶこつ),
[2文字目(下付き)]
偃武(えんぶ),
公武(こうぶ),
勇武(ゆうぶ),
威武(いぶ),
尚武(しょうぶ),
山武(さんむ)[地名],
文武(ぶんぶ),
東武(とうぶ),
歩武(ほぶ),
演武(えんぶ),
玄武(げんぶ),
神武(しんぶ),
雄武(ゆうぶ),
三字熟語
[1文字目]
武士道(ぶしどう),
武闘家(ぶとうか),
武勇伝(ぶゆうでん),
武闘派(ぶとうは),
武器庫(ぶきこ),
武者絵(むしゃえ),
武太刀(ぶたち),
武道家(ぶどうか),
武道館(ぶどうかん),
武徳門(ぶとくもん),
武雄市(たけおし)[地名],
武蔵野(むさしの)[地名],
[2文字目]
吉武地(じぶち),
阿武隈(あぶくま)[地名],
葉武者(はむしゃ),
端武者(はむしゃ),
怠武林(だぶりん)[地名],
核武装(かくぶそう),
阿武船(あたけぶね),
影武者(かげむしゃ),
陰武者(かげむしゃ),
野武士(のぶし),
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ