漢字「保」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
保
漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:9画
部首:にんべん(亻)
音読み(表内):ホ
音読み(表外):ホウ
訓読み(表内):たも(つ)
訓読み(表外):も(つ)・やす(んじる)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 保住(ほずみ)[人名], 保健(ほけん), 保元(ほうげん), 保全(ほぜん), 保冷(ほれい), 保合(もちあい), 保姆(ほぼ), 保存(ほぞん), 保守(ほしゅ), 保安(ほあん), 保持(ほじ), 保有(ほゆう), 保母(ほぼ), 保水(ほすい), 保温(ほおん), 保湿(ほしつ), 保田(やすだ)[地名], 保留(ほりゅう), 保管(ほかん), 保線(ほせん), 保育(ほいく), 保角(ほずみ)[人名], 保証(ほしょう), 保護(ほご), 保谷(ほうや)[地名], 保身(ほしん), 保釈(ほしゃく), 保長(ほちょう), 保険(ほけん), 保障(ほしょう), 保養(ほよう), [2文字目(下付き)]
- 享保(きょうほう), 国保(こくほ), 安保(あんぽ), 寛保(かんぽう), 庇保(ひほう), 康保(こうほう), 応保(おうほう), 担保(たんぽ), 永保(えいほう), 牙保(がほ), 特保(とくほ), 留保(りゅうほ), 確保(かくほ), 社保(しゃほ), 神保(じんぼう)[人名], 秋保(あきう)[地名], 酒保(しゅほ), 長保(ちょうほう), 三字熟語
[1文字目]
- 保管庫(ほかんこ), 保健室(ほけんしつ), 保養所(ほようじょ), 保証人(ほしょうにん), 保養地(ほようち), 保健所(ほけんじょ), 保守的(ほしゅてき), 保護者(ほごしゃ), 保育園(ほいくえん), 保育所(ほいくじょ), 保育士(ほいくし), 保護鳥(ほごちょう), 保険証(ほけんしょう), 保育料(ほいくりょう), 保険金(ほけんきん), 保証金(ほしょうきん), 保険業(ほけんぎょう), 保冷力(ほれいりょく), 保存力(ほぞんりょく), 保温力(ほおんりょく), 保磁力(ほじりょく), 保証書(ほしょうしょ), 保護国(ほごこく), 保存料(ほぞんりょう), 保温材(ほおんざい), 保湿剤(ほしつざい), [2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
- 保管場所(ほかんばしょ), 保健体育(ほけんたいいく), 保守本流(ほしゅほんりゅう), 保安要員(ほあんよういん), 保険会社(ほけんがいしゃ), 保健医療(ほけんいりょう), 保守点検(ほしゅてんけん), 保険適用(ほけんてきよう), 保険診療(ほけんしんりょう), 保養施設(ほようしせつ), 保守王国(ほしゅおうこく), 保護者会(ほごしゃかい), 保護装置(ほごそうち), 保湿成分(ほしつせいぶん), 保育施設(ほいくしせつ), 保証規定(ほしょうきてい), 保険金額(ほけんきんがく), [2文字目]
[3文字目]
- 損害保険(そんがいほけん), 品質保証(ひんしつほしょう), 失業保険(しつぎょうほけん), 新賀保爾(しんがぽーる), 社会保障(しゃかいほしょう), 社会保険(しゃかいほけん), 佐世保市(させぼし)[地名], 生命保険(せいめいほけん), 明哲保身(めいてつほしん), 常温保存(じょうおんほぞん), 生活保護(せいかつほご), 火災保険(かさいほけん), 処分保留(しょぶんほりゅう), 法的保護(ほうてきほご), 学童保育(がくどうほいく), 医療保険(いりょうほけん), 介護保険(かいごほけん), 雇用保険(こようほけん), [4文字目]
多字熟語
- 国民皆保険(こくみんかいほけん), 自賠責保険(じばいせきほけん), 伊曽保物語(いそほものがたり), 特定保健指導(とくていほけんしどう), 特定保健用食品(とくていほけんようしょくひん), 生命保険会社(せいめいほけんがいしゃ), 損害保険会社(そんがいほけんがいしゃ), 保釈保証金(ほしゃくほしょうきん), 世界保健機関(せかいほけんきかん), 保険適用外(ほけんてきようがい), 海上保安庁(かいじょうほあんちょう), 介護保険料(かいごほけんりょう), 安全保障協力(あんぜんほしょうきょうりょく), 担保評価額(たんぽひょうかがく), 社会保障費(しゃかいほしょうひ), 社会保障制度(しゃかいほしょうせいど), 社会保険制度(しゃかいほけんせいど), 文化財保護法(ぶんかざいほごほう), 生命保険事業(せいめいほけんじぎょう), 社会保険料(しゃかいほけんりょう), 同じ部首の漢字
- 休, 何, 作, 体, 係, 仕, 使, 住, 他, 代, 倍, 位, 億, 健, 候, 借, 信, 側, 仲, 低, 停, 伝, 働, 付, 便, 例, 仮, 価, 件, 個, 似, 修, 像, 任, 備, 俵, 仏, 供, 傷, 仁, 値, 俳, 優, 依, 偉, 儀, 仰, 傾, 伺, 侵, 僧, 俗, 倒, 傍, 佳, 偶, 倹, 債, 催, 侍, 伸, 促, 伐, 伴, 伏, 倣, 偽, 傑, 侯, 佐, 儒, 俊, 償, 仙, 但, 偵, 伯, 侮, 併, 偏, 俸, 僕, 僚, 倫, 俺, 伎, 僅, 傲, 侶, 仇, 什, 仔, 伊, 伍, 佑, 伽, 佃, 伶, 侃, 侠, 佼, 俄, 俣, 俠, 倭, 倶, 倦, 倖, 俱, 偲, 傭, 僑, 僻, 儘, 儲, 仍, 仆, 仂, 仗, 仞, 仭, 仟, 价, 伉, 伜, 佚, 估, 佝, 佗, 佇, 佞, 佶, 侈, 侏, 侘, 佻, 佩, 佰, 侑, 佯, 俔, 俟, 俘, 俛, 俑, 俚, 俐, 俤, 俥, 倚, 倨, 倔, 倪, 倥, 倅, 俶, 倡, 倩, 倬, 俾, 俯, 們, 倆, 偃, 偕, 偐, 偈, 偖, 偬, 偸, 做, 傀, 傚, 傅, 傴, 僂, 僊, 僖, 僥, 僭, 僣, 僮, 僵, 儁, 儂, 儚, 儕, 儔, 儡, 儺, 儷, 儼, 儻,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ