「保」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:9画
部首:にんべん(亻)
音読み(表内):ホ
音読み(表外):ホウ
訓読み(表内):たも(つ)
訓読み(表外):も(つ)・やす(んじる)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
保住(ほずみ)[人名], 保健(ほけん), 保元(ほうげん), 保全(ほぜん), 保冷(ほれい), 保合(もちあい), 保姆(ほぼ), 保存(ほぞん), 保守(ほしゅ), 保安(ほあん), 保持(ほじ), 保有(ほゆう), 保母(ほぼ), 保水(ほすい), 保温(ほおん), 保湿(ほしつ), 保田(やすだ)[地名], 保留(ほりゅう), 保管(ほかん), 保線(ほせん), 保育(ほいく), 保角(ほずみ)[人名], 保証(ほしょう), 保護(ほご), 保谷(ほうや)[地名], 保身(ほしん), 保釈(ほしゃく), 保長(ほちょう), 保険(ほけん), 保障(ほしょう), 保養(ほよう), 
[2文字目(下付き)]
享保(きょうほう), 国保(こくほ), 安保(あんぽ), 寛保(かんぽう), 庇保(ひほう), 康保(こうほう), 応保(おうほう), 担保(たんぽ), 永保(えいほう), 牙保(がほ), 特保(とくほ), 留保(りゅうほ), 確保(かくほ), 社保(しゃほ), 神保(じんぼう)[人名], 秋保(あきう)[地名], 酒保(しゅほ), 長保(ちょうほう), 

三字熟語

[1文字目]
保管庫(ほかんこ), 保健室(ほけんしつ), 保養所(ほようじょ), 保証人(ほしょうにん), 保養地(ほようち), 保健所(ほけんじょ), 保守的(ほしゅてき), 保護者(ほごしゃ), 保育園(ほいくえん), 保育所(ほいくじょ), 保育士(ほいくし), 保護鳥(ほごちょう), 保険証(ほけんしょう), 
[2文字目]
過保護(かほご), 無保証(むほしょう), 久保田(くぼた)[地名], 
[3文字目]
佐世保(させぼ)[地名], 伊香保(いかほ)[地名], 伊香保(いかお)[地名], 

四字熟語

[1文字目]
保管場所(ほかんばしょ), 保健体育(ほけんたいいく), 保守本流(ほしゅほんりゅう), 保安要員(ほあんよういん), 
[2文字目]
加保知也(かんぼじあ), 
[3文字目]
損害保険(そんがいほけん), 品質保証(ひんしつほしょう), 失業保険(しつぎょうほけん), 新賀保爾(しんがぽーる), 社会保障(しゃかいほしょう), 社会保険(しゃかいほけん), 佐世保市(させぼし)[地名], 生命保険(せいめいほけん), 明哲保身(めいてつほしん), 
[4文字目]
五百久保(いおくぼ)[地名], 

多字熟語

国民皆保険(こくみんかいほけん), 自賠責保険(じばいせきほけん), 伊曽保物語(いそほものがたり), 特定保健指導(とくていほけんしどう), 特定保健用食品(とくていほけんようしょくひん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , 使, , , , , , , , , , , , , , , , , , 便, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ