漢字「領」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
領
漢字検定:6級の漢字
学習レベル:小学5年生
画数:14画
部首:おおがい・いちのかい(頁)
音読み(表内):リョウ
訓読み(表外):おさ(める)・う(ける)・かなめ・かしら・うなじ・えり
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 領主(りょうしゅ), 領事(りょうじ), 領内(りょうない), 領分(りょうぶん), 領収(りょうしゅう), 領国(りょうごく), 領土(りょうど), 領地(りょうち), 領域(りょういき), 領外(りょうがい), 領巾(ひれ), 領承(りょうしょう), 領掌(りょうしょう), 領有(りょうゆう), 領海(りょうかい), 領知(りょうち), 領空(りょうくう), 領置(りょうち), 領脚(えりあし), 領袖(りょうしゅう), 領解(りょうかい), 領野(りょうや), 領頸(えりくび), [2文字目(下付き)]
- 他領(たりょう), 公領(こうりょう), 分領(ぶんりょう), 占領(せんりょう), 受領(じゅりょう), 垂領(たりくび), 宰領(さいりょう), 寺領(じりょう), 専領(せんりょう), 少領(しょうりょう), 恩領(おんりょう), 惣領(そうりょう), 所領(しょりょう), 押領(おうりょう), 旧領(きゅうりょう), 横領(おうりょう), 社領(しゃりょう), 管領(かんりょう), 綱領(こうりょう), 総領(そうりょう), 蘭領(らんりょう), 遺領(いりょう), 頭領(とうりょう), 首領(しゅりょう), 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[3文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 顔, 頭, 題, 願, 順, 類, 額, 預, 頂, 項, 頼, 顧, 頑, 顕, 頒, 頻, 顎, 頃, 須, 頓, 頬, 頁, 頚, 頗, 頸, 顛, 顚, 頏, 頌, 頡, 頤, 頷, 頽, 顆, 顋, 顫, 顬, 顰, 顱, 顴, 顳,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ