「供」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:5級の漢字
学習レベル:小学6年生
画数:8画
部首:にんべん(亻)
音読み(表内):キョウ
音読み(表内:高校):ク
訓読み(表内):そな(える)・とも


二字熟語

[1文字目(上付き)]
供与(きょうよ), 供人(ともびと), 供侍(ともざむらい), 供僧(ぐそう), 供億(きょうおく), 供出(きょうしゅつ), 供物(くもつ), 供犠(きょうぎ), 供用(きょうよう), 供米(くまい), 供給(きょうきゅう), 供花(きょうか), 供華(きょうか), 供託(きょうたく), 供述(きょうじゅつ), 供進(ぐしん), 供養(くよう), 
[2文字目(下付き)]
内供(ないぐ), 口供(こうきょう), 子供(こども), 影供(えいぐ), 御供(ごくう), 提供(ていきょう), 節供(せっく), 自供(じきょう), 親供(しんく), 試供(しきょう), 

三字熟語

[1文字目]
供給源(きょうきゅうげん), 供託金(きょうたくきん), 
[2文字目]
試供品(しきょうひん), 提供者(ていきょうしゃ), 提供元(ていきょうもと), 提供先(ていきょうしゃ), 強供御(こわくご), 牛供養(うしくよう), 内供奉(ないぐぶ), 
[3文字目]
五節供(ごせっく), 

四字熟語

[1文字目]
供給曲線(きょうきゅうきょくせん), 供給関数(きょうきゅうかんすう), 
[3文字目]
利益供与(りえききょうよ), 人身供犠(じんしんくぎ), 追善供養(ついぜんくよう), 永代供養(えいたいくよう), 
[4文字目]
人身御供(ひとみごくう), 

同じ部首の漢字

, , , , , , 使, , , , , , , , , , , , , , , , , , 便, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ