「筋」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:5級の漢字
学習レベル:小学6年生
画数:12画
部首:たけかんむり(⺮)
音読み(表内):キン
訓読み(表内):すじ


二字熟語

[1文字目(上付き)]
筋力(きんりょく), 筋子(すじこ), 筋炎(きんえん), 筋目(すじめ), 筋節(きんせつ), 筋肉(きんにく), 筋腫(きんしゅ), 筋質(きんしつ), 筋道(すじみち), 筋金(すじがね), 筋雲(すじぐも), 筋鞘(きんしょう), 
[2文字目(下付き)]
主筋(しゅきん), 二筋(ふたすじ), 伸筋(しんきん), 咬筋(こうきん), 大筋(おおすじ), 客筋(きゃくすじ), 屈筋(くっきん), 川筋(かわすじ), 心筋(しんきん), 手筋(てすじ), 本筋(ほんすじ), 東筋(とうきん)[人名], 水筋(みずすじ), 火筋(こじ), 球筋(たますじ), 白筋(はっきん), 粗筋(あらすじ), 背筋(せすじ), 腹筋(ふっきん), 荒筋(あらすじ), 血筋(ちすじ), 赤筋(せっきん), 道筋(みちすじ), 鉄筋(てっきん), 頸筋(くびすじ), 首筋(くびすじ), 鼻筋(はなすじ), 

三字熟語

[1文字目]
筋肉質(きんにくしつ), 筋線維(きんせんい), 筋繊維(きんせんい), 筋違門(すじかいもん), 
[2文字目]
玉筋魚(いかなご), 翻筋斗(もんどり), 翻筋斗(もどり), 
[3文字目]
関係筋(かんけいすじ), 表情筋(ひょうじょうきん), 大腿筋(だいたいきん), 骨格筋(こっかくきん), 眼輪筋(がんりんきん), 前頭筋(ぜんとうきん), 閉殻筋(へいかくきん), 括約筋(かつやくきん), 弱気筋(よわきすじ), 強気筋(つよきすじ), 太刀筋(たちすじ), 無理筋(むりすじ), 郭四筋(くるわよすじ), 

四字熟語

[1文字目]
筋弛緩剤(きんしかんざい), 
[2文字目]
心筋梗塞(しんきんこうそく), 

多字熟語

上腕二頭筋(じょうわんにとうきん), 筋弛緩作用(きんしかんさよう), 骨皮筋右衛門(ほねかわすじえもん)[人名], 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , 簿, , , , , , 竿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ