漢字「刻」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
刻
漢字検定:5級の漢字
学習レベル:小学6年生
画数:8画
部首:りっとう(刂)
音読み(表内):コク
訓読み(表内):きざ(む)
訓読み(表外):とき
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 刻下(こっか), 刻刻(ぎざぎざ), 刻印(こくいん), 刻器(こっき), 刻字(こくじ), 刻意(こくい), 刻本(こくほん), 刻苦(こっく), 刻苧(こくそ), 刻薄(こくはく), 刻銘(こくめい), 刻限(こくげん), [2文字目(下付き)]
- 一刻(いっこく), 上刻(じょうこく), 下刻(げこく), 中刻(ちゅうこく), 先刻(せんこく), 刻刻(ぎざぎざ), 印刻(いんこく), 即刻(そっこく), 夕刻(ゆうこく), 官刻(かんこく), 定刻(ていこく), 寸刻(すんこく), 彫刻(ちょうこく), 後刻(ごこく), 復刻(ふっこく), 改刻(かいこく), 新刻(しんこく), 時刻(じこく), 晩刻(ばんこく), 暗刻(あんこー), 残刻(ざんこく), 深刻(しんこく), 漏刻(ろうこく), 篆刻(てんこく), 翻刻(ほんこく), 苛刻(かこく), 複刻(ふっこく), 覆刻(ふっこく), 辰刻(しんこく), 追刻(ついこく), 遅刻(ちこく), 過刻(かこく), 陰刻(いんこく), 陽刻(ようこく), 頃刻(けいこく), 三字熟語
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 前, 列, 刷, 副, 別, 利, 刊, 制, 則, 判, 割, 劇, 創, 刈, 剣, 剤, 刺, 到, 刑, 削, 剛, 剰, 剖, 刹, 剥, 剃, 劃, 劉, 刋, 刔, 刎, 刪, 刮, 刳, 剄, 剋, 剌, 剞, 剔, 剳, 剴, 剿, 剽,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ