漢字「砂」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
砂
漢字検定:5級の漢字
学習レベル:小学6年生
画数:9画
部首:いしへん(石)
音読み(表内):サ
音読み(表内:中学):シャ
訓読み(表内):すな
訓読み(表外):いさご
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 砂上(さじょう), 砂丘(さきゅう), 砂中(さちゅう), 砂利(じゃり), 砂原(すなはら), 砂嘴(さし), 砂嚢(さのう), 砂土(さど), 砂地(すなち), 砂型(すながた), 砂場(すなば), 砂塵(しゃじん), 砂子(すなご), 砂岩(さがん), 砂嵐(すなあらし), 砂州(さす), 砂汀(さてい), 砂泥(さでい), 砂洲(さす), 砂浜(すなはま), 砂浴(さよく), 砂湯(すなゆ), 砂滑(すなめり), 砂漠(さばく), 砂石(させき), 砂磧(しゃせき), 砂礫(しゃれき), 砂粒(すなつぶ), 砂糖(さとう), 砂紋(さもん), 砂耕(さこう), 砂肝(すなぎも), 砂船(すなぶね), 砂袋(すなぶくろ), 砂金(さきん), 砂鉄(さてつ), 砂鉢(さはち), 砂鉱(さこう), 砂防(さぼう), 砂頭(さとう), 砂鶏(さけい), [2文字目(下付き)]
- 丹砂(たんさ), 伊砂(いさご)[地名], 土砂(どしゃ), 朱砂(すさ), 泥砂(でいしゃ), 流砂(りゅうさ), 漂砂(ひょうさ), 熱砂(ねっさ), 珪砂(けいしゃ), 白砂(しらすな), 真砂(まさご), 礬砂(どうさ), 辰砂(しんさ), 金砂(きんさ), 銀砂(ぎんさ), 陶砂(どうさ), 飛砂(ひさ), 高砂(たかさご), 黄砂(こうさ), 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
- 真砂土(まさど), 真砂土(まさつち), 金砂子(きんすなご), 高砂台(たかさごだい), 沈砂池(ちんさいけ), 高砂子(たかすなご), 防砂堤(ぼうさてい), 真砂化(まさか), 白砂糖(しろざとう), 黒砂糖(くろざとう), 角砂糖(かくざとう), [3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
同じ部首の漢字
- 研, 祭, 票, 確, 禁, 示, 破, 磁, 砲, 硬, 礎, 碑, 砕, 硝, 礁, 硫, 砿, 砥, 砧, 砺, 硯, 硲, 碍, 碓, 碇, 碗, 碩, 禦, 頴, 磯, 礪, 礦, 矼, 矻, 砒, 砌, 砠, 祟, 硅, 碚, 硼, 碌, 禀, 碪, 碣, 磑, 磋, 碾, 磅, 碼, 磔, 磧, 磚, 磽, 磴, 礒, 礑, 礙, 礫,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ