漢字「策」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
策
漢字検定:5級の漢字
学習レベル:小学6年生
画数:12画
部首:たけかんむり(⺮)
音読み(表内):サク
訓読み(表外):はかりごと・むち・つえ・ふだ
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 策励(さくれい), 策動(さくどう), 策命(さくめい), 策問(さくもん), 策士(さくし), 策定(さくてい), 策戦(さくせん), 策書(さくしょ), 策源(さくげん), 策略(さくりゃく), 策試(さくし), 策謀(さくぼう), [2文字目(下付き)]
- 一策(いっさく), 万策(ばんさく), 上策(じょうさく), 下策(げさく), 国策(こくさく), 失策(しっさく), 奇策(きさく), 対策(たいさく), 建策(けんさく), 得策(とくさく), 愚策(ぐさく), 拙策(せっさく), 政策(せいさく), 散策(さんさく), 方策(ほうさく), 施策(しさく), 無策(むさく), 献策(けんさく), 画策(かくさく), 秘策(ひさく), 良策(りょうさく), 術策(じゅっさく), 詭策(きさく), 警策(けいさく), 金策(きんさく), 三字熟語
[3文字目]
四字熟語
[4文字目]
- 無為無策(むいむさく), 失業対策(しつぎょうたいさく), 愚民政策(ぐみんせいさく), 経済対策(けいざいたいさく), 財政政策(ざいせいせいさく), 金融政策(きんゆうせいさく), 移民政策(いみんせいさく), 社会政策(しゃかいせいさく), 宥和政策(ゆうわせいさく), 経済政策(けいざいせいさく), 外交政策(がいこうせいさく), 商業政策(しょうぎょうせいさく), 多字熟語
同じ部首の漢字
- 算, 答, 第, 笛, 等, 箱, 筆, 管, 笑, 節, 築, 簡, 筋, 箇, 範, 籍, 篤, 符, 簿, 筒, 箋, 箸, 籠, 竺, 竿, 笈, 笹, 笥, 笠, 筈, 筑, 筏, 箕, 箔, 箆, 箭, 箪, 篇, 篦, 篭, 篠, 簞, 簸, 簾, 竽, 笋, 笏, 笆, 笊, 笄, 笘, 笞, 笵, 笳, 笨, 笙, 筍, 筌, 筅, 筐, 筬, 筝, 筺, 筥, 筵, 筧, 筰, 筮, 筱, 筴, 筲, 箘, 箜, 箍, 箝, 箒, 箏, 箚, 箙, 劄, 篁, 篌, 篆, 篋, 箴, 篝, 篩, 篥, 簑, 篪, 簒, 簔, 篷, 簍, 簓, 簇, 簀, 簗, 篳, 簣, 簧, 簟, 簷, 簽, 簫, 籀, 簪, 籌, 籃, 籔, 籐, 籖, 籒, 籟, 籡, 籙, 籥, 籤, 籬,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ