「衆」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:5級の漢字
学習レベル:小学6年生
画数:12画
部首:ち(血)
音読み(表内):シュウ
音読み(表内:高校):シュ
訓読み(表外):おお(い)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
衆人(しゅうじん), 衆会(しゅえ), 衆口(しゅうこう), 衆寡(しゅうか), 衆庶(しゅうしょ), 衆怨(しゅうえん), 衆愚(しゅうぐ), 衆智(しゅうち), 衆生(しゅじょう), 衆目(しゅうもく), 衆知(しゅうち), 衆籟(しゅうらい), 衆縁(しゅえん), 衆議(しゅうぎ), 
[2文字目(下付き)]
下衆(げす), 会衆(かいしゅう), 俗衆(ぞくしゅう), 公衆(こうしゅう), 堂衆(どうしゅ), 夏衆(げしゅう), 多衆(たしゅう), 大衆(たいしゅう), 民衆(みんしゅう), 聴衆(ちょうしゅう), 観衆(かんしゅう), 講衆(こうしゅ), 讃衆(さんしゅ), 走衆(はしりしゅう), 連衆(れんじゅう), 

三字熟語

[1文字目]
衆議院(しゅうぎいん), 
[2文字目]
合衆国(がっしゅうこく), 
[3文字目]
近寄衆(ちかよりしゅう), 年寄衆(としよりしゅう), 会合衆(えごうしゅう), 昵近衆(じっきんしゅう), 直近衆(じっきんしゅう), 同朋衆(どうぼうしゅう), 

四字熟語

[2文字目]
公衆電話(こうしゅうでんわ), 
[3文字目]
一切衆生(いっさいしゅじょう), 

多字熟語

衆議院議員(しゅうぎいんぎいん), 

同じ部首の漢字

, , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ