「聖」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
聖
漢字検定:5級の漢字
学習レベル:小学6年生
画数:13画
部首:みみ(耳)
音読み(表内):セイ
音読み(表外):ショウ
訓読み(表外):ひじり
二字熟語
[1文字目(上付き)]
聖世(せいせい),
聖人(せいじん),
聖代(せいだい),
聖体(せいたい),
聖典(せいてん),
聖別(せいべつ),
聖剣(せいけん),
聖善(せいぜん),
聖地(せいち),
聖域(せいいき),
聖堂(せいどう),
聖夜(せいや),
聖天(しょうてん),
聖女(せいじょ),
聖学(せいがく),
聖宝(しょうぼう)[人名],
聖寵(せいちょう),
聖寿(せいじゅ),
聖帝(せいてい),
聖廟(せいびょう),
聖徳(せいとく),
聖恩(せいおん),
聖戦(せいせん),
聖数(せいすう),
聖文(せいぶん),
聖旨(せいし),
聖明(せいめい),
聖書(せいしょ),
聖朝(せいちょう),
聖杯(せいはい),
聖楽(せいがく),
聖歌(せいか),
聖殿(せいでん),
聖母(せいぼ),
聖水(せいすい),
聖油(せいゆ),
聖火(せいか),
聖牛(ひじりうし),
聖目(せいもく),
聖祖(せいそ),
聖祚(せいそ),
聖祭(せいさい),
聖算(せいさん),
聖経(せいけい),
聖者(せいじゃ),
聖職(せいしょく),
聖薬(せいやく),
聖裁(せいさい),
聖言(せいげん),
聖詔(せいしょう),
聖賢(せいけん),
聖週(せいしゅう),
聖運(せいうん),
聖道(しょうどう),
聖門(せいもん),
聖隷(せいれい),
聖霊(せいれい),
聖餐(せいさん),
[2文字目(下付き)]
三聖(さんせい),
亜聖(あせい),
俳聖(はいせい),
先聖(せんせい),
前聖(ぜんせい),
剣聖(けんせい),
医聖(いせい),
四聖(ししょう),
大聖(たいせい),
孔聖(こうせい),
戴聖(たいせい)[人名],
散聖(さんせい),
書聖(しょせい),
棋聖(きせい),
楽聖(がくせい),
歌聖(かせい),
瀆聖(とくせい),
神聖(しんせい),
詩聖(しせい),
賢聖(けんじょう),
三字熟語
[1文字目]
四字熟語
[2文字目]
[3文字目]
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ