「律」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:5級の漢字
学習レベル:小学6年生
画数:9画
部首:ぎょうにんべん(彳)
音読み(表内):リツ
音読み(表内:高校):リチ
訓読み(表外):のり・のっと(る)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
律令(りつれい), 律儀(りちぎ), 律動(りつどう), 律呂(りつりょ), 律法(りっぽう), 律義(りちぎ), 律詩(りっし), 律調(りつちょう), 
[2文字目(下付き)]
一律(いちりつ), 他律(たりつ), 呂律(ろれつ), 声律(せいりつ), 定律(ていりつ), 戒律(かいりつ), 旋律(せんりつ), 格律(かくりつ), 法律(ほうりつ), 紀律(きりつ), 自律(じりつ), 規律(きりつ), 調律(ちょうりつ), 軍律(ぐんりつ), 音律(おんりつ), 韻律(いんりつ), 

三字熟語

[1文字目]
律令制(りつりょうせい), 
[2文字目]
比律賓(ふぃりぴん), 法律案(ほうりつあん), 
[3文字目]
査古律(ちょこれーと), 交換律(こうかんりつ), 可換律(かかんりつ), 十二律(じゅうにりつ), 対称律(たいしょうりつ), 

四字熟語

[2文字目]
二律背反(にりつはいはん), 自律神経(じりつしんけい), 
[3文字目]
大宝律令(たいほうりつりょう), 
[4文字目]
千篇一律(せんぺんいちりつ), 服務規律(ふくむきりつ), 服務紀律(ふくむきりつ), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 彿, , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ