漢字「為」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首

基本情報


漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:9画
部首:れっか・れんが(灬)
音読み(表内):イ
訓読み(表外):な(す)・す(る)・ため・つく(る)・な(る)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
為人(ひととなり), 為体(ていたらく), 為我(いが), 為所(しどころ), 為手(して), 為政(いせい), 為替(かわせ), 為業(しわざ), 為着(しきせ), 為銀(ためぎん), 
[2文字目(下付き)]
云為(うんい), 人為(じんい), 以為(おもえらく), 何為(なんすれぞ), 作為(さくい), 営為(えいい), 執為(なんすれぞ), 外為(がいため), 天為(てんい), 当為(とうい), 所為(しょい), 敢為(かんい), 有為(うい), 無為(むい), 胡為(なんすれぞ), 行為(こうい), 

三字熟語

[1文字目]
為替尻(かわせじり), 為我説(いがせつ), 為政者(いせいしゃ), 
[2文字目]
作為的(さくいてき), 外為法(がいためほう), 人為的(じんいてき), 
[3文字目]
無作為(むさくい), 不作為(ふさくい), 性行為(せいこうい), 商行為(しょうこうい), 

四字熟語

[1文字目]
為替取引(かわせとりひき), 為替平価(かわせへいか), 為替手形(かわせてがた), 
[2文字目]
無為無策(むいむさく), 人為淘汰(じんいとうた), 人為選択(じんいせんたく), 無為自然(むいしぜん), 無為徒食(むいとしょく), 無為無能(むいむのう), 人為災害(じんいさいがい), 有為転変(ういてんぺん), 有為転変(ういてんべん), 行為能力(こういのうりょく), 
[3文字目]
外国為替(がいこくかわせ), 国際為替(こくさいかわせ), 用和為貴(ようわいき), 
[4文字目]
侮辱行為(ぶじょくこうい), 自傷行為(じしょうこうい), 不貞行為(ふていこうい), 売名行為(ばいめいこうい), 強迫行為(きょうはくこうい), 示威行為(じいこうい), 示威行為(しいこうい), 脱法行為(だっぽうこうい), 越権行為(えっけんこうい), 越権行為(おっけんこうい), 背信行為(はいしんこうい), 行政行為(ぎょうせいこうい), 迷惑行為(めいわくこうい), 挑発行為(ちょうはつこうい), 要式行為(ようしきこうい), 争議行為(そうぎこうい), 不法行為(ふほうこうい), 自殺行為(じさつこうい), 不正行為(ふせいこうい), 国事行為(こくじこうい), 営利行為(えいりこうい), 医療行為(いりょうこうい), 海賊行為(かいぞくこうい), 敵対行為(てきたいこうい), 

多字熟語

制限行為能力者(せいげんこういのうりょくしゃ), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ