「隠」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:14画
部首:こざとへん(阝)
音読み(表内):イン
音読み(表外):オン
訓読み(表内):かく(す)・かく(れる)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
隠事(いんじ), 隠亡(おんぼう), 隠元(いんげん), 隠処(くみど), 隠匿(いんとく), 隠喩(いんゆ), 隠地(おんち), 隠坊(おんぼう), 隠士(いんし), 隠家(いんか), 隠密(おんみつ), 隠居(いんきょ), 隠岐(おき)[地名], 隠州(おんしゅう)[地名], 隠形(おんぎょう), 隠微(いんび), 隠忍(いんにん), 隠悪(いんあく), 隠映(いんえい), 隠架(いんか), 隠栖(いんせい), 隠棲(いんせい), 隠滅(いんめつ), 隠然(いんぜん), 隠田(おんでん), 隠約(いんやく), 隠者(いんじゃ), 隠蔽(いんぺい), 隠見(いんけん), 隠語(いんご), 隠謀(いんぼう), 隠退(いんたい), 隠逸(いんいつ), 隠遁(いんとん), 隠避(いんぴ), 隠顕(いんけん), 
[2文字目(下付き)]
大隠(たいいん), 市隠(しいん), 幽隠(ゆういん), 惻隠(そくいん), 戸隠(とがくし)[地名], 索隠(さくいん), 退隠(たいいん), 雪隠(せっちん), 

三字熟語

[1文字目]
隠元豆(いんげんまめ), 隠翅虫(はねかくし), 
[2文字目]
羽隠虫(はねかくし), 楽隠居(らくいんきょ), 莢隠元(さやいんげん), 岩隠子(がんがぜ), 

四字熟語

[1文字目]
隠蔽工作(いんぺいこうさく), 隠忍自重(いんにんじちょう), 隠花植物(いんかしょくぶつ), 

多字熟語

雪隠金亀子(せんちこがね), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ