漢字「煙」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
煙
漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:13画
部首:ひへん(火)
音読み(表内):エン
訓読み(表内):けむ(る)・けむり・けむ(い)
訓読み(表外):けぶ(る)・けむ
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 煙台(えんたい)[地名], 煙塵(えんじん), 煙客(えんかく), 煙害(えんがい), 煙嵐(えんらん), 煙嶂(えんしょう), 煙幕(えんまく), 煙景(えんけい), 煙水(えんすい), 煙波(えんぱ), 煙浪(えんろう), 煙滅(えんめつ), 煙濤(えんとう), 煙火(えんか), 煙硝(えんしょう), 煙突(えんとつ), 煙筒(えんとう), 煙管(きせる), 煙草(たばこ), 煙道(えんどう), 煙雨(えんう), 煙雲(えんうん), 煙霞(えんか), 煙霧(えんむ), [2文字目(下付き)]
- 人煙(じんえん), 分煙(ぶんえん), 喫煙(きつえん), 噴煙(ふんえん), 土煙(つちけむり), 塵煙(じんえん), 夕煙(ゆうけむり), 嫌煙(けんえん), 寒煙(かんえん), 愛煙(あいえん), 排煙(はいえん), 暮煙(ぼえん), 朝煙(あさけむり), 水煙(みずけむり), 油煙(ゆえん), 湯煙(ゆけむり), 火煙(かえん), 炊煙(すいえん), 無煙(むえん), 煤煙(ばいえん), 燻煙(くんえん), 狼煙(のろし), 発煙(はつえん), 白煙(はくえん), 砲煙(ほうえん), 硝煙(しょうえん), 禁煙(きんえん), 紫煙(しえん), 雲煙(うんえん), 香煙(こうえん), 黒煙(こくえん), 三字熟語
[2文字目]
- 愛煙家(あいえんか), 岩煙草(いわたばこ), 葉煙草(はたばこ), 喫煙室(きつえんしつ), 発煙筒(はつえんとう), 嫌煙家(けんえんか), 燻煙室(くんえんしつ), 喫煙所(きつえんじょ), 禁煙化(きんえんか), 発煙剤(はつえんざい), 無煙炭(むえんたん), [3文字目]
四字熟語
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
同じ部首の漢字
- 焼, 灯, 燃, 燥, 爆, 炊, 炉, 煩, 灼, 焔, 焰, 煤, 煉, 煽, 熔, 燦, 燭, 燐, 炒, 炸, 炮, 炬, 炳, 炯, 烟, 烙, 烱, 烽, 焜, 焙, 煥, 煌, 煬, 煖, 熕, 熄, 熾, 燉, 燔, 燗, 燎, 燵, 燧, 燠, 燬, 燿, 燼, 燻, 爍, 爛,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ