「奥」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:12画
部首:だい(大)
音読み(表内:高校):オウ
訓読み(表内):おく
訓読み(表外):くま


二字熟語

[1文字目(上付き)]
奥付(おくづけ), 奥伝(おくでん), 奥地(おくち), 奥妙(おうみょう), 奥宮(おくみや), 奥尻(おくしり)[地名], 奥州(おうしゅう)[地名], 奥底(おくそこ), 奥意(おくい), 奥手(おくて), 奥方(おくがた), 奥旨(おうし), 奥書(おくがき), 奥様(おくさま), 奥歯(おくば), 奥社(おくしゃ), 奥秘(おうひ), 奥義(おうぎ), 奥羽(おうう)[地名], 奥行(おくゆき), 奥裏(おくうら), 
[2文字目(下付き)]
内奥(ないおう), 堂奥(どうおう), 大奥(おおおく), 山奥(やまおく), 心奥(しんおう), 最奥(さいおう), 深奥(しんおう), 湾奥(わんおう), 玄奥(げんおう), 秘奥(ひおう), 蘊奥(うんおう), 陸奥(むつ)[地名], 

三字熟語

[1文字目]
奥多摩(おくたま)[地名], 奥州市(おうしゅうし)[地名], 奥津城(おくつき), 奥飛騨(おくひだ)[地名], 

四字熟語

[1文字目]
奥村土牛(おくむらとぎゅう)[人名], 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ