「甘」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
甘
漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:5画
部首:かん・あまい(甘)
音読み(表内):カン
訓読み(表内):あま(い)・あま(える)・あま(やかす)
訓読み(表外):うま(い)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
甘井(かんせい),
甘党(あまとう),
甘受(かんじゅ),
甘口(あまくち),
甘味(かんみ),
甘塩(あまじお),
甘夏(あまなつ),
甘干(あまぼし),
甘心(かんしん),
甘性(かんせい),
甘柿(あまがき),
甘栗(あまぐり),
甘楽(かんら)[地名],
甘橙(おれんじ),
甘汞(かんこう),
甘泉(かんせん),
甘焦(かんしょう),
甘煮(あまに),
甘皮(あまかわ),
甘精(かんせい),
甘美(かんび),
甘苦(かんく),
甘茶(あまちゃ),
甘草(かんぞう),
甘葛(あまづら),
甘蔗(かんしょ),
甘蕉(ばなな),
甘薯(かんしょ),
甘藍(かんらん),
甘藷(かんしょ),
甘言(かんげん),
甘辞(かんじ),
甘酒(あまざけ),
甘酢(あまず),
甘酸(かんさん),
甘雨(かんう),
甘露(かんろ),
甘鯛(あまだい),
[2文字目(下付き)]
三字熟語
[1文字目]
甘陪牙(かんぼじあ),
甘波邪(かんぼじあ),
甘孛智(かんぼじあ),
甘味料(かんみりょう),
甘蔗生(さとうぶ)[人名],
甘露寺(かんろじ)[地名],
甘茶蔓(あまちゃづる),
甘味噌(あまみそ),
甘露煮(かんろに),
甘野老(あまどころ),
甘納豆(あまなっとう),
甘海苔(あまのり),
甘海老(あまえび),
四字熟語
[1文字目]
[3文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ