漢字「環」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
環
漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:17画
部首:おうへん・たまへん(王)
音読み(表内):カン
訓読み(表外):たまき・わ・めぐ(る)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 環七(かんなな)[地名], 環境(かんきょう), 環帯(かんたい), 環流(かんりゅう), 環海(かんかい), 環濠(かんごう), 環状(かんじょう), 環礁(かんしょう), 環立(かんりつ), 環節(かんせつ), 環視(かんし), [2文字目(下付き)]
- 一環(いっかん), 光環(こうかん), 円環(えんかん), 半環(はんかん), 吊環(つりわ), 循環(じゅんかん), 指環(ゆびわ), 耳環(じかん), 色環(しきかん), 花環(はなわ), 苧環(おだまき), 菌環(きんかん), 連環(れんかん), 金環(きんかん), 電環(でんかん), 頸環(くびわ), 鼻環(はなかん), 三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 理, 球, 現, 班, 珍, 珠, 玩, 璃, 瑠, 玖, 珂, 珊, 玲, 珪, 琢, 琉, 瑛, 琳, 瑚, 瑞, 瑳, 玫, 珈, 珀, 玻, 玳, 珮, 珥, 珞, 琅, 琥, 琲, 琺, 瑙, 瑁, 瑕, 瑜, 瑶, 瑇, 瑯, 瑣, 瑪, 瑰, 璋, 瑾, 璇, 璢, 璞, 瓊, 瓏, 瓔,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ