「狭」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:9画
部首:けものへん(犭)
音読み(表内:高校):キョウ
音読み(表外):コウ
訓読み(表内):せま(い)・せば(める)・せば(まる)
訓読み(表外):さ


二字熟語

[1文字目(上付き)]
狭匙(せっかい), 狭小(きょうしょう), 狭山(さやま), 狭窄(きょうさく), 狭義(きょうぎ), 狭軌(きょうき), 狭長(きょうちょう), 狭間(はざま), 狭霧(さぎり), 
[2文字目(下付き)]
手狭(てぜま), 若狭(わかさ)[地名], 行狭(くだりせば), 阨狭(あいきょう), 

三字熟語

[1文字目]
狭山茶(さやまちゃ), 
[2文字目]
矢狭間(やざま), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ