「響」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
響
漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:20画
部首:
おと(音)
音読み(表内):キョウ
訓読み(表内):ひび(く)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
響応(きょうおう)
,
響銅(さはり)
,
[2文字目(下付き)]
交響(こうきょう)
,
余響(よきょう)
,
反響(はんきょう)
,
影響(えいきょう)
,
残響(ざんきょう)
,
玉響(たまゆら)
,
音響(おんきょう)
,
三字熟語
[2文字目]
交響曲(こうきょうきょく)
,
影響力(えいきょうりょく)
,
交響楽(こうきょうがく)
,
[3文字目]
幽谷響(やまびこ)
,
同じ部首の漢字
音
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ