「歳」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
歳
漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:13画
部首:とめる(止)
音読み(表内):サイ・セイ
訓読み(表外):とし・とせ・よわい
二字熟語
[1文字目(上付き)]
歳事(さいじ),
歳入(さいにゅう),
歳出(さいしゅつ),
歳刑(さいきょう),
歳寒(さいかん),
歳旦(さいたん),
歳星(さいせい),
歳時(さいじ),
歳晩(さいばん),
歳暮(せいぼ),
歳月(さいげつ),
歳末(さいまつ),
歳桃(さいとう)[人名],
歳次(さいじ),
歳歳(さいさい),
歳殺(さいせつ),
歳神(としがみ),
歳計(さいけい),
歳費(さいひ),
歳首(さいしゅ),
[2文字目(下付き)]
一歳(いっさい),
七歳(ななさい),
万歳(ばんざい),
三歳(さんさい),
九歳(きゅうさい),
二歳(にさい),
五歳(ごさい),
今歳(こんさい),
八歳(はっさい),
六歳(ろくさい),
凶歳(きょうさい),
十歳(じゅっさい),
千歳(ちとせ),
半歳(はんさい),
去歳(きょさい),
四歳(よんさい),
大歳(たいさい),
太歳(たいさい),
守歳(しゅさい),
客歳(かくさい),
寧歳(ねいさい),
当歳(とうさい),
改歳(かいさい),
新歳(しんさい),
昔歳(せきさい),
来歳(らいさい),
歳歳(さいさい),
毎歳(まいさい),
献歳(けんさい),
百歳(ももとせ),
直歳(しっすい),
豊歳(ほうさい),
頃歳(けいさい),
首歳(しゅさい),
三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[3文字目]
[4文字目]
同じ部首の漢字
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ