漢字「紫」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
紫
漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:12画
部首:いと(糸)
音読み(表内):シ
訓読み(表内):むらさき
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 紫峰(しほう), 紫庭(してい), 紫扉(さいひ), 紫斑(しはん), 紫炎(しえん), 紫焔(しえん), 紫煙(しえん), 紫瘢(しはん), 紫禁(しきん), 紫竹(しちく), 紫紺(しこん), 紫色(むらさきいろ), 紫芋(むらさきいも), 紫苑(しおん), 紫菀(しおん), 紫菜(むらさきのり), 紫萁(ぜんまい), 紫葳(のうぜんかずら), 紫蘭(しらん), 紫金(しきん), 紫銅(しどう), 紫雲(しうん), 紫電(しでん), 紫黒(しこく), [2文字目(下付き)]
三字熟語
[1文字目]
- 紫陽花(あじさい), 紫蘇酢(しそず), 紫金石(しきんせき), 紫陽花(しようか), 紫蘇科(しそか), 紫雲英(げんげ), 紫雲英(しうんえい), 紫雲英(れんげそう), 紫竹竹(しちくだけ), 紫外線(しがいせん), 紫宸殿(ししんでん), 紫華鬘(むらさきけまん), 紫微星(しびせい), [2文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
- 山紫水明(さんしすいめい), 千紫万紅(せんしばんこう), 遠紫外線(えんしがいせん), 近紫外線(きんしがいせん), 額紫陽花(がくあじさい), 草紫陽花(くさあじさい), 小紫陽花(こあじさい), 沢紫陽花(さわあじさい), 球紫陽花(たまあじさい), 山紫陽花(やまあじさい), 斉紫敗素(せいしはいそ), 同じ部首の漢字
- 糸, 素, 系, 繁, 緊, 繭, 索, 累, 繋, 繫, 纂, 紊, 紮, 絮, 絛, 綮, 綦, 縢, 縻, 辮, 纛,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ