「柔」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:9画
部首:き(木)
音読み(表内):ジュウ・ニュウ
訓読み(表内):やわ(らか)・やわ(らかい)
訓読み(表外):やさ(しい)・やわ(らげる)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
柔和(にゅうわ), 柔弱(じゅうじゃく), 柔毛(じゅうもう), 柔肌(やわはだ), 柔術(じゅうじゅつ), 柔軟(じゅうなん), 柔道(じゅうどう), 
[2文字目(下付き)]
剛柔(ごうじゅう), 懐柔(かいじゅう), 温柔(おんじゅう), 

三字熟語

[1文字目]
柔軟剤(じゅうなんざい), 柔軟性(じゅうなんせい), 柔道部(じゅうどうぶ), 柔組織(じゅうそしき), 柔細胞(じゅうさいぼう), 

四字熟語

[1文字目]
柔軟体操(じゅうなんたいそう), 
[2文字目]
優柔不断(ゆうじゅうふだん), 外柔内剛(がいじゅうないごう), 内柔外剛(ないじゅうがいごう), 温柔敦厚(おんじゅうとんこう), 

多字熟語

柔道整復師施術所(じゅうどうせいふくしせじゅつしょ), 柔道整復師(じゅうどうせいふくし), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ