「振」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:10画
部首:てへん(扌)
音読み(表内):シン
訓読み(表内):ふ(る)・ふ(るう)・ふ(れる)
訓読み(表外):すく(う)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
振作(しんさく), 振出(ふりだし), 振動(しんどう), 振子(ふりこ), 振幅(しんぷく), 振張(しんちょう), 振恤(しんじゅつ), 振救(しんきゅう), 振盪(しんとう), 振興(しんこう), 振袖(ふりそで), 振起(しんき), 振鈴(しんれい), 振鉾(えんぶ), 
[2文字目(下付き)]
一振(いっしん), 三振(さんしん), 不振(ふしん), 制振(せいしん), 千振(せんぶり), 夜振(よぶり), 棒振(ぼうふり), 歯振(あさり), 発振(はっしん), 起振(きしん), 防振(ぼうしん), 静振(せいしん), 

三字熟語

[1文字目]
振動数(しんどうすう), 振動子(しんどうし), 

四字熟語

[3文字目]
大盤振舞(おおばんぶるまい), 
[4文字目]
金声玉振(きんせいぎょくしん), 

多字熟語

水晶発振器(すいしょうはっしんき), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ