「殿」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報

殿
漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:13画
部首:るまた・ほこづくり(殳)
音読み(表内):デン・テン
訓読み(表内):との・どの
訓読み(表外):しんがり


二字熟語

[1文字目(上付き)]
殿上(てんじょう), 殿下(でんか), 殿中(でんちゅう), 殿堂(でんどう), 殿守(とのもり), 殿方(とのがた), 殿様(とのさま), 殿油(とのあぶら), 殿舎(でんしゃ), 殿軍(でんぐん), 
[2文字目(下付き)]
主殿(しゅでん), 仏殿(ぶつでん), 内殿(ないでん), 南殿(なでん), 大殿(おとど), 宝殿(ほうでん), 客殿(きゃくでん), 宮殿(きゅうでん), 寝殿(しんでん), 御殿(ごてん), 拝殿(はいでん), 本殿(ほんでん), 正殿(せいでん), 沈殿(ちんでん), 渡殿(わたどの), 湯殿(ゆどの), 社殿(しゃでん), 神殿(しんでん), 細殿(ほそどの), 聖殿(せいでん), 貴殿(きでん), 釜殿(かなえどの), 院殿(いんでん), 鼎殿(かなえどの), 

三字熟語

[1文字目]
殿上人(てんじょうびと), 殿上眉(てんじょうまゆ), 
[2文字目]
大殿油(おおとのあぶら), 御殿油(おんとのあぶら), 大殿油(おおとなぶら), 御殿場(ごてんば)[地名], 沈殿池(ちんでんち), 御殿医(ごてんい), 妃殿下(ひでんか), 沈殿物(ちんでんぶつ), 
[3文字目]
大極殿(だいごくでん), 大極殿(だいぎょくでん), 表御殿(おもてごてん), 紫宸殿(ししんでん), 弘徽殿(こうきでん), 弘徽殿(こきでん), 宜陽殿(ぎようでん), 儀陽殿(ぎようでん), 温明殿(うんめいでん), 登華殿(とうかでん), 登花殿(とうかでん), 月宮殿(げっきゅうでん), 

四字熟語

[2文字目]
金殿玉楼(きんでんぎょくろう), 
[3文字目]
御守殿門(ごしゅでんもん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ