漢字「唐」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・部首
基本情報
唐
漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:10画
部首:くち(口)
音読み(表内):トウ
訓読み(表内):から
訓読み(表外):もろこし
二字熟語
[1文字目(上付き)]
- 唐丸(とうまる), 唐人(からびと), 唐傘(からかさ), 唐冠(とうかん), 唐制(とうせい), 唐名(とうめい), 唐国(からくに), 唐土(とうど), 唐墨(とうぼく), 唐扇(とうせん), 唐手(からて), 唐朝(とうちょう), 唐木(とうぼく), 唐本(とうほん), 唐松(からまつ), 唐柿(とうがき), 唐梨(からなし), 唐楓(とうかえで), 唐様(からよう), 唐橋(からはし), 唐檜(とうひ), 唐歌(からうた), 唐津(からつ)[地名], 唐物(からもの), 唐突(とうとつ), 唐竹(とうちく), 唐竿(からざお), 唐紅(からくれない), 唐紙(とうし), 唐綾(からあや), 唐織(からおり), 唐繰(からくり), 唐船(とうせん), 唐草(からくさ), 唐薬(とうやく), 唐虞(とうぐ), 唐衣(からころも), 唐詩(とうし), 唐語(からことば), 唐銭(とうせん), 唐鋤(からすき), 唐門(からもん), 唐音(とういん), 唐韻(とういん), 唐風(とうふう), 唐鳥(からとり), 唐麦(とうむぎ), 唐黍(とうきび), [2文字目(下付き)]
三字熟語
[1文字目]
- 唐辛子(とうがらし), 唐芥子(とうがらし), 唐草文(からくさもん), 唐織物(からおりもの), 唐牛蒡(とうごぼう), 唐土船(もろこしぶね), 唐獅子(からじし), 唐丸籠(とうまるかご), 唐人豆(とうじんまめ), 唐粉米(からこまい), 唐棣花(はねず), 唐縮緬(とうちりめん), 唐破風(からはふ), 唐橋前(からはしまえ)[地名], 唐津市(からつし)[地名], 唐人笛(とうじんぶえ), [2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[1文字目]
[2文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
- 右, 口, 名, 古, 合, 台, 同, 員, 君, 向, 号, 商, 品, 命, 問, 和, 各, 喜, 器, 告, 史, 司, 周, 可, 句, 后, 善, 否, 含, 召, 哀, 吉, 啓, 哲, 吏, 呉, 嗣, 唇, 喪, 呈, 呂, 只, 吊, 吾, 呆, 呑, 吞, 咒, 哉, 喬, 嘉, 嘗, 嚢, 囊, 吝, 咎, 呰, 咢, 咸, 咨, 咫, 哥, 哭, 售, 啻, 嗇, 嚮, 囂,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ