「鈍」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:4級の漢字
学習レベル:中学2年生
画数:12画
部首:かねへん(釒)
音読み(表内):ドン
音読み(表外):トン
訓読み(表内):にぶ(い)・にぶ(る)
訓読み(表外):なま(る)・にび・のろ(い)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
鈍作(のろさく)[人名], 鈍刀(どんとう), 鈍利(どんり), 鈍化(どんか), 鈍器(どんき), 鈍感(どんかん), 鈍才(どんさい), 鈍根(どんこん), 鈍甲(どんこ), 鈍痛(どんつう), 鈍色(どんじき), 鈍行(どんこう), 鈍角(どんかく), 鈍足(どんそく), 鈍間(のろま), 
[2文字目(下付き)]
愚鈍(ぐどん), 痴鈍(ちどん), 薄鈍(うすのろ), 遅鈍(ちどん), 青鈍(あおにび), 魯鈍(ろどん), 

三字熟語

[2文字目]
運鈍根(うんどんこん), 
[3文字目]
運根鈍(うんこんどん), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ