「鶏」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:3級の漢字
学習レベル:中学3年生
画数:19画
部首:とり・とりへん(鳥)
音読み(表内):ケイ
訓読み(表内):にわとり
訓読み(表外):とり


二字熟語

[1文字目(上付き)]
鶏冠(とさか), 鶏卵(けいらん), 鶏口(けいこう), 鶏姦(けいかん), 鶏子(けいし), 鶏油(とりあぶら), 鶏犬(けいけん), 鶏眼(けいがん), 鶏肉(とりにく), 鶏肋(けいろく), 鶏舎(けいしゃ), 鶏頭(けいとう), 鶏飯(けいはん), 鶏魚(いさき), 鶏鳴(けいめい), 
[2文字目(下付き)]
初鶏(はつとり), 地鶏(じどり), 山鶏(さんけい), 成鶏(せいけい), 木鶏(もっけい), 水鶏(くいな), 沙鶏(さけい), 牝鶏(ひんけい), 珠鶏(ほろほろちょう), 矮鶏(ちゃぼ), 砂鶏(さけい), 秧鶏(くいな), 綬鶏(じゅけい), 花鶏(あとり), 若鶏(わかどり), 軍鶏(しゃも), 野鶏(やけい), 金鶏(きんけい), 錦鶏(きんけい), 闘鶏(とうけい), 雄鶏(おんどり), 雌鶏(めんどり), 青鶏(せいけい), 養鶏(ようけい), 鶤鶏(とうまる), 黄鶏(かしわ), 

三字熟語

[1文字目]
鶏冠木(かえで), 鶏冠石(けいかんせき), 鶏血石(けいけつせき), 鶏冠木(かえるで), 鶏児腸(よめな), 鶏冠手(かえるで), 
[3文字目]
棒棒鶏(ばんばんじー), 小綬鶏(こじゅうけい), 夏水鶏(なつくいな), 食火鶏(ひくいどり), 一番鶏(いちばんどり), 風見鶏(かざみどり), 二番鶏(にばんどり), 緋水鶏(ひくいな), 

四字熟語

[1文字目]
鶏鳴狗盗(けいめいくとう), 鶏口牛後(けいこうぎゅうご), 
[2文字目]
家鶏野鶩(かけいやぼく), 嫁鶏随鶏(かけいずいけい), 
[4文字目]
山原水鶏(やんばるくいな), 嫁鶏随鶏(かけいずいけい), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 鴿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ