「斗」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
斗
漢字検定:3級の漢字
学習レベル:中学3年生
画数:4画
部首:
とます・と(斗)
音読み(表内):ト
音読み(表外):トウ
訓読み(表外):ます・ひしゃく
二字熟語
[1文字目(上付き)]
斗帳(とちょう)
,
斗形(ますがた)
,
斗牛(とぎゅう)
,
斗米(とべい)
,
斗酒(としゅ)
,
斗量(とりょう)
,
[2文字目(下付き)]
一斗(いっと)
,
北斗(ほくと)
,
快斗(かいと)[人名]
,
抽斗(ひきだし)
,
泰斗(たいと)
,
漏斗(ろうと)
,
玉斗(ぎょくと)
,
皿斗(さらと)
,
三字熟語
[2文字目]
五斗米(ごとべい)
,
先斗町(ぽんとちょう)[地名]
,
熨斗糸(のしいと)
,
[3文字目]
火熨斗(ひのし)
,
翻筋斗(もんどり)
,
翻筋斗(もどり)
,
四字熟語
[2文字目]
北斗七星(ほくとしちせい)
,
[3文字目]
車載斗量(しゃさいとりょう)
,
[4文字目]
子建八斗(しけんはっと)
,
泰山北斗(たいざんほくと)
,
同じ部首の漢字
料
,
斜
,
斡
,
斛
,
斟
,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ