「婆」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:3級の漢字
学習レベル:中学3年生
画数:11画
部首:おんな(女)
音読み(表内):バ
訓読み(表外):ばば


二字熟語

[2文字目(下付き)]
塔婆(とうば), 娑婆(しゃば), 御婆(おばば), 悪婆(あくば), 牙婆(すあい), 産婆(さんば), 穏婆(おんば), 老婆(ろうば), 転婆(てんば), 鬼婆(おにばば), 麻婆(まーぼー), 

三字熟語

[1文字目]
婆羅乃(ぶるねい), 婆娑羅(ばさら), 婆娑羅(ばしゃら), 婆羅門(ばらもん), 
[2文字目]
尼婆羅(ねぱーる), 泥婆羅(ねぱーる), 蘇婆訶(そわか), 薩婆訶(そわか), 優婆夷(うばい), 優婆塞(うばそく), 比婆山(ひばさん)[地名], 比婆山(ひばやま)[地名], 
[3文字目]
卒塔婆(そとば), 卒塔婆(そとうば), 卒都婆(そとば), 湯湯婆(ゆたんぽ), 湯々婆(ゆたんぽ), 御転婆(おてんば), 

四字熟語

[2文字目]
麻婆豆腐(まーぼーどうふ), 

多字熟語

十住毘婆沙論(じゅうじゅうびばしゃろん), 大毘婆沙論(だいびばしゃろん), 

同じ部首の漢字

, , , 姿, , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ