「霊」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:3級の漢字
学習レベル:中学3年生
画数:15画
部首:あめかんむり(雨)
音読み(表内):レイ
音読み(表内:高校):リョウ
訓読み(表内:高校):たま
訓読み(表外):たましい・よ(い)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
霊亀(れいき), 霊交(れいこう), 霊仙(れいせん)[人名], 霊位(れいい), 霊光(れいこう), 霊前(れいぜん), 霊力(れいりょく), 霊化(れいか), 霊台(れんだい), 霊園(れいえん), 霊地(れいち), 霊堂(れいどう), 霊場(れいじょう), 霊境(れいきょう), 霊夢(れいむ), 霊妙(れいみょう), 霊威(れいい), 霊媒(れいばい), 霊宝(れいほう), 霊山(りょうぜん), 霊峰(れいほう), 霊廟(れいびょう), 霊性(れいせい), 霊感(れいかん), 霊智(れいち), 霊気(れいき), 霊水(れいすい), 霊泉(れいせん), 霊牌(れいはい), 霊犀(れいさい), 霊界(れいかい), 霊的(れいてき), 霊知(れいち), 霊祭(れいさい), 霊窟(れいくつ), 霊肉(れいにく), 霊芝(れいし), 霊菌(れいきん), 霊薬(れいやく), 霊視(れいし), 霊鑑(れいかん), 霊長(れいちょう), 霊雨(れいう), 霊香(れいこう), 霊験(れいげん), 霊鬼(れいき), 霊魂(れいこん), 霊鳥(れいちょう), 
[2文字目(下付き)]
丁霊(ていれい), 亡霊(ぼうれい), 交霊(こうれい), 冥霊(めいれい), 威霊(いれい), 幽霊(ゆうれい), 御霊(みたま), 心霊(しんれい), 忠霊(ちゅうれい), 性霊(せいれい), 怨霊(おんりょう), 悪霊(あくりょう), 慰霊(いれい), 新霊(あらみたま), 日霊(ひるめ), 木霊(こだま), 死霊(しれい), 生霊(いきすだま), 神霊(しんれい), 精霊(せいれい), 聖霊(せいれい), 船霊(ふなだま), 英霊(えいれい), 虚霊(きょれい), 言霊(ことだま), 遺霊(いれい), 除霊(じょれい), 

三字熟語

[1文字目]
霊媒師(れいばいし), 霊長目(れいちょうもく), 霊長類(れいちょうるい), 
[2文字目]
御霊屋(みたまや), 御霊屋(おたまや), 幽霊本(ゆうれいぼん), 精霊舟(しょうりょうぶね), 幽霊船(ゆうれいせん), 慰霊祭(いれいさい), 慰霊碑(いれいひ), 
[3文字目]
生御霊(いきみたま), 

四字熟語

[1文字目]
霊肉一致(れいにくいっち), 
[2文字目]
心霊現象(しんれいげんしょう), 
[4文字目]
全身全霊(ぜんしんぜんれい), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ