「韻」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:準2級の漢字
学習レベル:高校2年生
画数:19画
部首:おとへん(音)
音読み(表内):イン
訓読み(表外):ひびき・おもむき


二字熟語

[1文字目(上付き)]
韻事(いんじ), 韻士(いんし), 韻字(いんじ), 韻律(いんりつ), 韻文(いんぶん), 韻母(いんぼ), 韻致(いんち), 
[2文字目(下付き)]
仄韻(そくいん), 余韻(よいん), 和韻(わいん), 唐韻(とういん), 四韻(しいん), 声韻(せいいん), 平韻(ひょういん), 広韻(こういん), 押韻(おういん), 探韻(たんいん), 換韻(かんいん), 松韻(しょういん), 気韻(きいん), 無韻(むいん), 畳韻(じょういん), 神韻(しんいん), 脚韻(きゃくいん), 詩韻(しいん), 通韻(つういん), 音韻(おんいん), 頭韻(とういん), 風韻(ふういん), 

四字熟語

[1文字目]
韻鏡十年(いんきょうじゅうねん), 
[2文字目]
気韻生動(きいんせいどう), 
[3文字目]
風流韻事(ふうりゅういんじ), 

同じ部首の漢字

, , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ