「閑」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:準2級の漢字
学習レベル:高校2年生
画数:12画
部首:もんがまえ・かどがまえ(門)
音読み(表内):カン
訓読み(表外):ひま・しず(か)・なら(う)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
閑事(かんじ), 閑人(かんじん), 閑官(かんかん), 閑寂(かんじゃく), 閑居(かんきょ), 閑心(かんしん), 閑散(かんさん), 閑暇(かんか), 閑歩(かんぽ), 閑殺(かんさつ), 閑素(かんそ), 閑言(かんげん), 閑話(かんわ), 閑語(かんご), 閑談(かんだん), 閑閑(かんかん), 閑院(かんいん), 閑雅(かんが), 閑雲(かんうん), 閑静(かんせい), 
[2文字目(下付き)]
一閑(いっかん)[人名], 休閑(きゅうかん), 安閑(あんかん), 小閑(しょうかん), 少閑(しょうかん), 幽閑(ゆうかん), 忙閑(ぼうかん), 有閑(ゆうかん), 森閑(しんかん), 深閑(しんかん), 清閑(せいかん), 空閑(くうかん), 等閑(とうかん), 繁閑(はんかん), 長閑(のどか), 閑閑(かんかん), 静閑(せいかん), 

三字熟語

[1文字目]
閑散期(かんさんき), 閑古鳥(かんこどり), 
[2文字目]
休閑地(きゅうかんち), 空閑地(くうかんち), 農閑期(のうかんき), 

四字熟語

[3文字目]
伊藤閑牛(いとうかんぎゅう)[人名], 体貌閑雅(たいぼうかんが), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ