「貢」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字

基本情報


漢字検定:準2級の漢字
学習レベル:高校2年生
画数:10画
部首:かい・こがい(貝)
音読み(表内):コウ
音読み(表内:高校):ク
訓読み(表内:高校):みつ(ぐ)


二字熟語

[1文字目(上付き)]
貢人(こうじん), 貢使(こうし), 貢士(こうし), 貢挙(こうきょ), 貢法(こうほう), 貢物(こうぶつ), 貢献(こうけん), 貢租(こうそ), 貢納(こうのう), 貢調(こうちょう), 貢院(こういん), 
[2文字目(下付き)]
入貢(にゅうこう), 土貢(どこう), 子貢(しこう)[人名], 年貢(ねんぐ), 朝貢(ちょうこう), 来貢(らいこう), 租貢(そこう), 西貢(さいごん), 調貢(ちょうこう), 

三字熟語

[2文字目]
進貢船(しんこうせん), 接貢船(せっこうせん), 

四字熟語

[1文字目]
貢献利益(こうけんりえき), 

同じ部首の漢字

, , , , , , , , , , , , , 貿, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , 

漢字・熟語検索

~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~



TOP画面へ