「索」の2字熟語・3字熟語・4字熟語・同じ部首の漢字
基本情報
索
漢字検定:準2級の漢字
学習レベル:高校2年生
画数:10画
部首:いと(糸)
音読み(表内):サク
訓読み(表外):なわ・つな・もと(める)・さが(す)
二字熟語
[1文字目(上付き)]
索寞(さくばく),
索居(さっきょ),
索引(さくいん)[人名],
索敵(さくてき),
索条(さくじょう),
索漠(さくばく),
索然(さくぜん),
索莫(さくばく),
索話(さくわ),
索語(さくご),
索道(さくどう),
索隠(さくいん),
索麺(そうめん),
[2文字目(下付き)]
思索(しさく),
捜索(そうさく),
探索(たんさく),
摸索(もさく),
支索(しさく),
検索(けんさく),
模索(もさく),
玩索(がんさく),
精索(せいさく),
縄索(じょうさく),
繫索(けいさく),
翫索(がんさく),
脊索(せきさく),
詮索(せんさく),
鋼索(こうさく),
麦索(むぎなわ),
三字熟語
[1文字目]
[2文字目]
[3文字目]
四字熟語
[2文字目]
[3文字目]
[4文字目]
多字熟語
同じ部首の漢字
糸,
素,
系,
紫,
繁,
緊,
繭,
累,
繋,
繫,
纂,
紊,
紮,
絮,
絛,
綮,
綦,
縢,
縻,
辮,
纛,
漢字・熟語検索
~漢字または読み(ひらがな)を入力してください~
TOP画面へ